• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅこにゃんのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

クラッシュ

クラッシュ仕事帰りの峠道で、“オカマ掘って”しまいました。
よくいると思いますが、やたらとチョンブレかましてノロノロ走る御人が。
登りの直線で何故か“ブレーキランプピカッ”対向車のヘッドランプが見えたら“ブレーキランプピカッ”で、ノーブレーキでカーブに突っ込んだくせにカーブの出口で“ブレーキランプピカッ”
そんな時は一緒にブレーキパカパカ踏むのも嫌なので、離れるようにしてるのですが、空けた車間を前から詰めてくる感じでどうしょうもないです。
峠を下りに入ったところの直線でまたもや“ブレーキランプピカッ”っと来たので、アクセル緩めて減速したところで、前車の鼻先に鹿がっ!!
慌ててブレーキ踏み込みましたが、ホイールをロックさせてしもてそのままドスンッ!
車から降りてきたおばちゃんも『鹿が飛び出してきましてん・・・・』て。
幸い?鹿の直撃は免れたようです。
もともと速度も遅かったので、大事では無かったですが25年以上ぶりに事故に会いました。しかもけろっぴぃをぶつけたのは30年で初めてめっちゃショックです。
バンパーがいがんで交換する羽目になりましたが、ボンネットもフェンダーも無事でした。
前の車は軽自動車だったのでもうちょっと重症かもしれませんが、ケガとかされた様子が無かったのが幸いでした。

通勤途上のことなので会社に報告書を提出しないといけないのですが、一様に『車間詰めてたんちゃう?』とか『スピード出てたんちゃう』とか言われました。そういう分かり易いこと以外に“事故誘発運転”てあると思いませんか?
交差点の右折レーンに入ってから、しかも曲がる直前にウィンカー出すとか(右折レーンに車線変更する前に出さんと意味ないんちゃうの?)
朝とか夕方のしゃ暗い時にライト付けへんとか(そのくせ車には阿保みたいに眩しいライトとかキラキラ光るライトを装着してる)
電話がかかってきたのか、信号待ちの先頭でそのままハザードたいて停まって電話してる人とか、交差点の向こうが渋滞してるのに突っ込んで、変な所で停まってブスッとしてる人とか(交差点内は駐停車禁止やろ?)。
そんな人に限って自分は間違ってへんとか悪ないとか、全くもって自分の運転を疑ってないと思います。
私的にはウィンカー出さない人間は免停でもいいと思ってるくらいです。
お巡りさんも点数の稼げない取り締まりはしたくないでしょうが、それなら点数配分を考えたほうがエエんとちゃうかと思います。
別に自分が運転うまいとか思ったことは無いですが、周りの車には結構気ぃ使ってるつもりです。

なんかモヤモヤするものがあって愚痴っぽくなりましたが、相手の方の無事を祈りつつ早いとこ解決するのを待ってます。
Posted at 2019/02/04 01:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事の帰りにコンビニ行ったら、表でたむろってた若者のうちの若い女の子が「NA好きなんで写真撮っても良いですか?」て写真撮りまくってました。オッサン緊張するやんけ。」
何シテル?   04/24 21:31
ふぅこにゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ボンネットの閉まりを改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 08:36:31
幌に優しい開閉方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:53:50
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:20:40

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
Y-30に乗っています。 波乗りに行くのに、かっちょエエワゴン車に乗りたくて購入。 ホン ...
マツダ ユーノスロードスター けろっぴぃ (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターに乗っています。 それまで乗ってたSA22Cで事故って、次の車を物色 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔会社の先輩が結婚を機に手放すということで引き取った車です。 メイフェアですが、グリルそ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
RX-7で事故って、1年ほど原チャリ生活の後新車で買った車。 これの一つ前のファミリアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation