• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅこにゃんのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

うな重

うな重今年の嫁様の誕生日は泊りでの旅行を止めて外食だけにしました。
何かリクエストがあるかいなと聞いてみたら『浜松で鰻』と即答でした。
いつもならグズグズと悩むんですが、今回は即決です。
『日本海の蟹は?』と振ってみたら少し悩んだようですが、『いや鰻』

いくら平日やからって言うても、予約も無しに行って大丈夫かどうかわかりませんでしたが(コロナ禍で営業時間を短縮したり、昼のみとかあったりするようです)とりあえずは浜名湖めがけて出発です。

途中でGoogle MAPを開いて、浜名湖周辺で『うなぎ』と検索すると・・・ウナギ屋さんが出てきすぎてかえって迷います。さすがやわ。
結局えいやっで決めたのが『活うなぎ うな天』というお店。
狭い道を入らんといかんかったんで、一回やり過ごしてしまいましたが、駐車場も完備されていて古民家風の店舗も趣が有ります。
そこで二人ともうな重を注文。
うなぎ屋さんというと、頼んでから待ち時間がめっちゃ長いイメージが有りましたが、まだ空いてたせいか30分ほどで出てきました。
香ばしく焼きあがったうなぎとタレの味が絡んで、すごく美味しくいただけました。
嫁様も、はるばる来た甲斐が有ったと喜んでました。

まぁうなぎにかこつけてドライブに行っただけなんですが、嫁様も気分転換になったんやないでしょうか。SAの買い食いも堪能されてましたし。
行きのSAで見かけた狸のオブジェクトが、帰りに見たらイルミネーションのように光ってました。
もぅなんだかんだ言っても今年も終わりに近づいてきました。

Posted at 2020/11/28 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年11月21日 イイね!

車検証

車検証新しい車検証が届きました。
いつもDラーでは、車検証とシールがその場でできずに後から送ってくれます。
先日届いたみたいなんですが、たままた嫁様が買い物に行って留守やったため不在通知が入ってました。(簡易書留のため)
で、昨日再配達していただいて本日シールを貼りましたが、適合証明書の期日が22日までやったんでギリセーフでした。

ついでに自賠責保険の証書やらも整理しましたが、任意保険の有効期限が分かりにくい。
この間の免許証でもそうでしたが”平成34年”とか書いてあって、『今何年?』って聞きたなります。
もぉ西暦で統一してくれへんやろか?

ところでこの車検証入れ、もう30年経ってボロボロのバキバキです。
しかも、けろっぴぃさんのグローブボックスにはこれが収まりません。
入れとくとこに難儀しますが、皆さんどうぉしてらっしゃるのか不思議です。
また書いてある『株式会社ユーノスロード京都』も、なんか虚しさを感じさせます。
当時は確かユーノス桂と言って物集女のところに有ったDラーで、ユーノスブランドが無くなってからは普通の京滋マツダの店舗になってたような気がします。
そういえばそこに昔『CLUB ROADSTER』っちゅうオーナーズクラブの本部が有りました。
オーナーズクラブというと珍しい外車や珍車・旧車・稀少車の集まりやったのに、発売されて間もない量産車のオーナーズクラブって言うのに惹かれた親父殿が入りたいというので、一時期入会して何度かツーリングに参加させてもろたことが有りました。
当時の会員カードは今でもグローブボックスに残ってて、会員番号は#26です。

当時の会員数が何人ぐらい居たか知りませんが、今でもこのカード持ってる人居はるんやろか?
でも実はこのカード今でも重宝してます。
冬場に凍結したフロントガラスの霜取りにちょうどエエんですわ。
これからの季節また活躍してくれると思います。
せやけどこれから先、あと何枚新しい車検証をもらえることができるやら・・・・・。
Posted at 2020/11/21 19:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:ユーノスロードスター 1989年式 NA6CE
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジション→メーター→バックランプ→ブレーキランプ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 02:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月02日 イイね!

ラテン系?

ラテン系?けろっぴぃさんを車検に出して、貸してもらった代車がまだ新しいMAZDA3でした。
こんな新しい車はまず使い方からして分かりません。
もぉ色んな機能が付いていて、あちこちにスイッチが有りますがうっかり触って変なことになっても困るので、できるだけ触らんようにしています。
会社でも皆さんに『とうとう買い替えたか?』と言われましたが、そんな金はどこにもありません。
でも、この車なかなか評判がよろしいみたいで、会社でも欲しがっている人がたくさんいました。
確かにデザイン的にはエエ感じやと思います。
特に後姿がなんとなくルノーとかアルファロメオみたいな感じ(?)で、最近の車の中では結構気に入りました。
車と女性は後姿がいいと、2割増しくらいでカッコよく思うてしまいます。
値段なんて聞きもしませんでしたが、どぉせお高いんでしょぉ~?

ところで、最近の車は”排気量何cc”とか”何馬力”なんてことは売りにしぃひんせいか、この車の排気量とかがさっぱり分かりません。
気になったのでボンネットを開けてみましたが、どこにも書いてませんでした。
どんなエンジンなんかちょっと気になる。

Posted at 2020/11/03 11:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事の帰りにコンビニ行ったら、表でたむろってた若者のうちの若い女の子が「NA好きなんで写真撮っても良いですか?」て写真撮りまくってました。オッサン緊張するやんけ。」
何シテル?   04/24 21:31
ふぅこにゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23456 7
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ボンネットの閉まりを改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 08:36:31
幌に優しい開閉方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:53:50
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:20:40

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
Y-30に乗っています。 波乗りに行くのに、かっちょエエワゴン車に乗りたくて購入。 ホン ...
マツダ ユーノスロードスター けろっぴぃ (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターに乗っています。 それまで乗ってたSA22Cで事故って、次の車を物色 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔会社の先輩が結婚を機に手放すということで引き取った車です。 メイフェアですが、グリルそ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
RX-7で事故って、1年ほど原チャリ生活の後新車で買った車。 これの一つ前のファミリアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation