• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅこにゃんのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

変わり種

変わり種ご近所の変わった車です。
どぉも『ヒュンダイ・グレンジャー』とか言いうクルマらしいですが、ネットで検索して今回初めて知りました。
ヒュンダイといえば“冬ソナ″ブーム(死語?)のころに、例のヨン様だか何様だかのCMは覚えてますが、そのCMでやってた『ヒュンダイソナタ』くらいしか知りません。
WRCラリーなんかでも今年はセバスチャン・ローブ参戦で頑張ってますが、基本日本市場から撤退してます。
最近また日本進出するとかしないとかの話もありましたが、どぉしてるんでしょうか?並行輸入してるというのも聞いたことありません。
以前は通勤途上でKIAのコンパクトカーを見かけましたが、それも今はもう見ません。

調べたところ、このグレンジャーとか言うクルマはV6・3.3Lで230馬力もあるそうで、車格的にはフーガなんかとタメ張る高級セダンみたいです。
まぁ最低でも10年以上停まってるので、ちゃんとメンテされて大事に乗られている感じはしますけど、Dラーも無いのに部品の供給とかされてるんですかね?

最近は『旧車』ブームとかで、スカイラインなんかでもR30あたりをちょいちょい見かけますが、RSターボって確か中学生のころ流行ったハズです。
部品とか修理とか大変やろなぁと思いますが、部品の再販されているロードスターはラッキーかなと改めて感謝します。
でも、個人的にはハンドルとかホイールとか話題性の高い部品より、ボンネットのクッションラバーとかボルト隠しのメクラ蓋とかを早く再生産してほしいです。
そら復刻ストーリーとしては全然ドラマチックとちゃいますけど、MAZDAさんよろしくお願いします。
Posted at 2019/09/01 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ユーノスロードスター


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

新車当時からずっと乗ってるのでお気に入りポイント忘れました。
たぶんひとめぼれやったんでしょう。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/25 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月25日 イイね!

タイヤが真っさらになったので・・・・

タイヤが真っさらになったので・・・・タイヤだけが妙に奇麗なのが気になって洗車しました。
といっても水拭きだけですけど・・・・。
シルバーはあんまし汚れが目立てへんので分かりませんでしたが、夏休み・盆休みと暑いか台風かでしばらく洗車してなかったんで、結構手触りがザラザラしてます。
思い切ってしっかり洗いたいとこですけど、天気のエエ休日は洗車場も満タンで、朝一7時ごろでも国道にまではみ出して順番待ちをしてます。
せやけど、そのうち苦情とか来るんちゃうやろか?
そないなことになって店たたまれたりしたら難儀なんで、みなさんお互いに気ぃ付けたほうがエエんちゃうかなぁ。
せっかく汗だくで洗車したのになんか火曜日あたりは天気が悪そうですが、ガラスコーティングもしたので、ちょっと楽しみもあります。
ただ、まだ皮の剥けてないお子ちゃまタイヤなので慎重に運転せんとあきません。
早いとこズル剥け君にしやんとアカンねんけど、今日はもうどっこも行く予定がありませんでした。
Posted at 2019/08/25 13:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月01日 イイね!

直してよかった!?

直してよかった!?少し前にずぅ~っと点かなかった『CHARGE』ランプを直して、それからはエンジン始動時にちゃんとチェックできるようになりました。
キーONで点灯、エンジン始動で消灯・・・・。
なんかエンジンかけるときにそれを見るのが結構楽しみ(?)な感じでした。
がっ!通勤途中の信号待ちでふと見ると『CHARGE』ランプが点灯しとるやないですか?
しかもその下の『HEAT』っちゅうやつまで光ってました。

『CHARGE』の方はオルタネーターがそろそろやばいかもなぁ・・・・・と思ってたんで驚きませんでしたが、『HEAT』の方は長いこと車に乗ってますけど初めて見ました、点いてるの。
しばらく走ってたら、両方ともランプは消えたのでそのまま会社に行きましたが、会社について一旦エンジンを切った後、も一回エンジンをかけてみると両方のランプが点灯します。調べてみると、触媒の異常加熱とのこと。

家に帰ってさらに調べてみるとどぉやらけろっぴぃさん、排気温度の異常は『HEAT』だけしか点かへんけど、発電機の異常時は両方点くとかいう事になってるらしいです。
早速Dラーへ行って診てもらましたが、今は充電もされていて特に異常ないとのこと。
でもオルタネーターはトラウマがあるので(Y-30が通勤途上でストップしちゃって大渋滞を巻き起こしたことがある)交換のお願いをしました。
ましな業者のリビルド品ならそれでもいいですってことでお願いしました。
Y-30は新品が無くて、半値くらいのリビルド品でしたが(それでも7諭吉以上した)調子よく動いているので、ちょっとでも安くなればと思います。
ネットなんかでは『下取り不要』で15,000円とかで出てますけど、それやとちょっと心配なもんで。
それにタイヤも交換しようと思てたんで、お金が入用です。
でもずぅ~っと点かへんだ警告灯、直しといてよかったです。
Posted at 2019/08/02 20:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

ストロベリームーン

ストロベリームーン一昨日の満月が、どうもストロベリームーンっていう事やったらしい。
せやけどさっきベランダから見た月のほうが、ストロベリーっぽかったので写真を撮ってみました。
嫁様は『どっちかって言うとオレンジ?みかんちゃう?』とおっしゃってました。

実際はインディアンが毎月の満月に、その月に収穫できるものにちなんだ名前を付けてるだけやそうです。
年中イチゴが食える現代人にはできひん事やね。
『薄切りハムみたい』と言うた人がおるそうやけど、今時やとそんなもんかもしれません。
Posted at 2019/06/19 23:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事の帰りにコンビニ行ったら、表でたむろってた若者のうちの若い女の子が「NA好きなんで写真撮っても良いですか?」て写真撮りまくってました。オッサン緊張するやんけ。」
何シテル?   04/24 21:31
ふぅこにゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] フレッシュ・エアーダクトを変えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 10:35:11
ECUデータリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 07:11:42
【備忘録】アイドリング調整・ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 19:32:48

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
Y-30に乗っています。 波乗りに行くのに、かっちょエエワゴン車に乗りたくて購入。 ホン ...
マツダ ユーノスロードスター けろっぴぃ (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターに乗っています。 それまで乗ってたSA22Cで事故って、次の車を物色 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔会社の先輩が結婚を機に手放すということで引き取った車です。 メイフェアですが、グリルそ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
RX-7で事故って、1年ほど原チャリ生活の後新車で買った車。 これの一つ前のファミリアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation