• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅこにゃんのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

NIFREL

NIFREL有休消化のために強制的(?)に取らされる2日分の有給休暇ですが、例年嫁様の誕生日に合わせて取得しています。
一昨年までは旅行に行ってましたが、去年からはコロナの影響でちょっと出かけるだけになりました。
最近嫁様の体調も芳しくないので、あんまし遠出も無理かと思い、吹田にある『NIFREL』という水族館・動物園に行きました。
EXPOCIYの中に有るので寒くも無いし・・・・。
前からテレビなんかでよく見ていたのですが行ったのは初めてでした。
それほど大きくない施設なので、すぐに飽きるかと思うてましたがゆっくり見て回ってると結構楽しめました。
意外なことに嫁様は、光のオブジェと言うかデジタルアート的なものに食いついて小一時間眺めてました。
夕方道が混み始める前に帰ってきましたが、嫁様はまた行きたいと言うてました。
家出てすぐ高速乗って、高速下りてすぐなので1時間もかかりませんし、また連れて行ったげよかと思います。
Posted at 2021/11/29 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

小鳥を拾た

小鳥を拾た会社に着いたら、駐車場の通路に緑色した見かけない小鳥がいました。
珍しいので近寄ってみると、じっとこっち見て動こうとしません。なんかハァハァしてる様にも見えます。
ケガしてるのか、もぅ年寄りで死にそうなのか、それとも子供で上手く飛べへんのか分かりませんが、駐車場の通路に居たら踏みつぶされてしまいそうです。
で、拾って芝生の所に置いておきました。
昼休みに見てみたらもうどこにも見当たりませんでしたが、イタチかカラスにでも獲られたんでしょうか。
それとも無事に家族のもとに帰ったんでしょうか。
もし無事に生き延びてたら、こっちが忘れたころにすごい美人になって『あの時助けていただいた・・・』って訪ねてきてほしいもんです。
ところで、結局なんて言う鳥かは分かりません。
Posted at 2021/10/30 07:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

異音の正体

異音の正体いつ頃からかは定かではないですが、エンジン回転が3000超えた辺りで耳障りな音がするようになりました。
ちょうどメーター読みで3250と3500の目盛りの間で、何やらビィ~ンと薄い金属がビビるような音が床下から聞こえます。
回転数がそれ以上でもそれ以下でも音はしないんですが、最近は窓を開けてるせいでよく聞こえます。
しかも、横にガードレールやら壁なんかが有ると、余計に響いて聞こえます。
で、Dラーにエンジンとミッションのオイル交換をお願いして、ついでに下側を見てもらいました。
その結果、フロントエグゾースト パイプ (エキマニと触媒の間)の赤丸のとこの遮熱板の溶接が錆のせいで外れてるとのことでした。
Dラーでは溶接とかしないでパイプごと交換するらしいですが、それもなんなんでちょっと様子見です。
でも音の正体がわかってスッキリしました。
Posted at 2021/09/23 15:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

無駄遣い

無駄遣い久しぶりに買いたいものがあったので工具屋さんを覗きに行きました。
色々店内を見て回っている時に、『そういえば極小のスパナorメガネ』が欲しかったことを思い出しました。
けろっぴぃさんのバッテリー端子からケーブルを外す時に、長いヤツやとフェンダーの内側にコンコン当たるのと、六角の角度が合わずイライラするので機会が有れば買おうと思ってました。
で、極短のコンビが有ったので、それを買おうと思い店員さんに『これが一番短いやつですか?』と聞いたところ、もっと短いTONEのキーホルダーを見せられました。
そないに頻繁に使うわけでもなく他に使い道があるわけでもないので、少々割高でしたがちょっとおしゃれなキーホルダーとして買うことにしました。
そしたら店員さん『ギアレンチもありますよ』って。
それを見た瞬間、出来の良さとかわいらしさとカッチョ良さでそれに決めちゃいました。
男の子はいくつになってもメカメカしいもんやら、精密に動くものが好きです。

で、お家に帰って早速バッテリー端子にあててみると・・・・
ギアレンチで頭に肉厚があるためバッテリーのターミナルと干渉してしまいました、、回せなくもないけどやりにくさは変わりません。
最初に見た極短コンビでよかったやん、値段も半分くらいやったし。

でもまぁ、おしゃれなキーホルダーとしては気に入ってます。
Posted at 2021/08/29 13:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車ここ暫く梅雨のせいで車を洗ってなかったんで、昨日久々に洗車しました。
言うてもこの連休は連日真夏日で体調悪くなりそうな勢いやったんで、いまいち乗り気にはならへんかったんですが、『今やらないつやる?』と思い切ってコーティングまでやってみました。

ウチの駐車場は、朝の8時頃までと夕方の3時以降が建物の陰になるので、僅かながらでもマシかと2回に分けてやりました。
コーティングの方は邪魔になるドアミラーとウォッシャーノズルを取っ払って作業します。

こんな真夏日は結構一時的に夕立がきたりする可能性もありますが、幸い何事もなく完了しました。
夜に月が見えなくなるほど雲が厚くなってきたのでちょっと焦りましたが・・・・。

今朝無事にドアミラーとウォッシャーノズルを戻してきました。
これで当分大丈夫。
Posted at 2021/07/25 11:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事の帰りにコンビニ行ったら、表でたむろってた若者のうちの若い女の子が「NA好きなんで写真撮っても良いですか?」て写真撮りまくってました。オッサン緊張するやんけ。」
何シテル?   04/24 21:31
ふぅこにゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの閉まりを改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 08:36:31
幌に優しい開閉方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:53:50
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:20:40

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
Y-30に乗っています。 波乗りに行くのに、かっちょエエワゴン車に乗りたくて購入。 ホン ...
マツダ ユーノスロードスター けろっぴぃ (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターに乗っています。 それまで乗ってたSA22Cで事故って、次の車を物色 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔会社の先輩が結婚を機に手放すということで引き取った車です。 メイフェアですが、グリルそ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
RX-7で事故って、1年ほど原チャリ生活の後新車で買った車。 これの一つ前のファミリアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation