• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

サイクリング

今日は天気がよかったので、午後からピオニウォークという
高坂にあるショッピングモールにチャリで行ってきました。

ルートとしては
かの白鳥飛来地の川の土手をひたすら北上してゆく感じなのですが、
この時期、その土手っぺりの菜の花がとにかくキレイ。

今回は素敵な菜の花達を楽しみながらのサイクリングも楽しめました。





もちろん僕が操るのは先日購入したこのチャリ。

これで片道40キロ弱の会社まで行く!!
なんて豪語してから約2週間・・・

結局何かしらの理由をつけてまだ一度も行ってないのです・・・

この意志の弱さ、どうにかならんもんですかね・・・





それにしてもこうやって家族でチャリで出掛けるのって初めてかも♪





それに加えてこの延々続く菜の花ロードの美しさ。

僕は嬉しくて仕方ありませんでした。





一応僕の操るチャリは電動アシスト付きですが、
一生懸命チャリをこいで頑張ってついてこようとしている娘達をみて、封印しました。
家族が見てないところではちょいちょい解放してたけど(笑)





途中、土手と橋の関係がおかしな箇所もあり、





僕たちの行く手を阻みましたが、





目的のピオニウォークはもう少し!!ガンバレ!!!



そしてなんとか到着することができました。




クルマで行ったら10分ぐらいのところを1時間ぐらいかけてチャリで行きました。

アップダウンの起伏が激しく、娘達には大変な冒険になったけれど、
いい経験になったと思います。



しかし娘達に経験を積ませた代償として、
僕のKETUは今現在も悲鳴をあげております。。。

とにかく今、KETUだけが痛い・・・


会社にチャリで行こうとしたら、
この今回の往復とあと一回片道を行くのと同じぐらいの距離(片道)なんで、
体力的には全然問題無さそうですが、僕のKETUが保つかどうか・・・

間違いなく会社にチャリで行くってのは実行しますが、
時期については僕のKETUとじっくりと相談してみます・・・
ブログ一覧 | 家族♪ | 日記
Posted at 2011/04/03 00:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 2:24
菜の花きれいですね!
家族でぶらりチャリの旅いいなぁ。
橋はなにか悪意的なモノを感じますがww
しかし意外と娘さんが大きいのにビックリ(*_*)
コメントへの返答
2011年4月3日 22:21
今日も行ってきましたけど菜の花が一段とキレイになってましたよん。

あの橋を知らずに夜中通ろうとしてたら・・・・
ガクガクブルブル

娘?上が小3、下が小1になりますが、あれ?行ってませんでしたっけ???
ちなみに2枚目の一番手前は娘じゃなくて嫁ですよ?w
2011年4月3日 2:57
菜の花綺麗ですねぇ~!

それにしても
あの頭上注意って
夜とか真っ暗中走ってたら激突ですね!
あぶなぁ!!!
コメントへの返答
2011年4月3日 22:39
今日行ったらもっと綺麗になってましたよ。
これが家から5分以内にあるんだから、ホントうちって田舎だ・・・w

あの頭上注意はあの時間帯だからよかったものの、夜中だったら確実にOUTですよ!
こんどはあの頭上注意をスムーズに通るテクを編み出したいと思います。
2011年4月3日 6:22
見てるだけで、菜の花の香りがこっちまで届きそうですね。
しかし、あのタイプのチャリで会社までですか…
くれぐれもご無理なさらぬように…
コメントへの返答
2011年4月3日 22:50
ホントですか?
できれば菜の花の香りよりケツの香りが届いてくれると良かったんですが・・・w

もし会社にケツが折れることなくいくことができたならば、次の目標はつねどんさんちですね!!
できれば湿布を常備して待っていて下さいw
2011年4月3日 7:22
菜の花畑
家族との時間

素晴らしいです(^-^)

私も早く家族作って、KETUしあいたいですな(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年4月3日 22:58
菜の花畑
家族との時間
KETU

この素晴らしい言葉はプライスレスです。

しかし残念ですが、家族を作ってもKETUしあうことはできません。
KETUしてるのは私ただ一人ですから。
しかしどんなに嫁と娘に白い目で見られてもKETUを追求し続ける、、、
これが長続きの秘KETUかもしれません。
2011年4月3日 7:39
菜の花が土手沿いに良い感じに沢山咲いてますね!
KETUは裂いてませんか?(笑)

自分は最寄り駅までの3km程度の往復を1年ちょい繰り返したら・・・(T_T)ァゥァゥ
それからチャリを辞め、原チャリに変わりました♪
あまりご無理はなさらぬよう(^^;
コメントへの返答
2011年4月3日 23:27
今日はもっとたくさん咲いてましたよ♪
KETUは今のところかろうじて2つに裂いているだけで済んでます(笑)

1年ちょい繰り返したらKETUがどうなったんですか???
200個ぐらいに裂けちゃったんですか?
そうなるとどこがKETUの穴かよくわからなくなっちゃいますよねw

それは怖いんで程々にしときます・・・
2011年4月3日 8:55
おはよ~(^^)

去年土手の上が舗装されたからいい感じだね♪
家族でサイクリングは本当に楽しそうだなぁ(^^)

みーちゃんがチャリ乗れるようになったら俺もチャリ乗ろうかなぁ

今日は打って変わって寒いね(>_<)
頑張って車庫の草むしりしなきゃ・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 23:31
今日は寒かったねぇ。
こんだけ気温の変化がでかいと風邪ひくよね!!みーちゃん大丈夫だった???

舗装のことは知らなくて昨日行ってみてビックリ。クルマも入ってこないし子供とサイクリングするにはうってつけだね!!
みーちゃん大きくなったら一緒に行きたいね~

今日居たんだったらチャリでそっちまで行けばよかったなぁ。
2011年4月3日 10:13
家族で楽しそうですね♪

u・ェ・u エコだしイイネ~♪
コメントへの返答
2011年4月3日 23:47
いつもはあんまり娘と遊んであげてないんですけどたまには家族サービスしないと~!
あまり遊んであげてない割には僕のアフォさ加減は着実に娘に移っているのは何故?(笑)

今度は愛媛までチャリでいこうかな~ww
2011年4月3日 12:26
もう菜の花咲いてるんですね~。
こちらは朝から吹雪いてるんで、
羨ましいですわ。

それにしても、頭上注意がwww
胸の高さ?ぢゃないですか(;-ω-)
かなりの確率でメガヒットしそう…。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:55
今日はこっちも激サムでしたよ~
でも今日もチャリでウロウロしてましたが、
菜の花もっと綺麗になってたし、
桜もほぼ満開になってるところもあったし、
つくしもニョキニョキでてきてたし、
春なんだなぁ~ってしみじみ思いましたよん。
しかし自宅付近の田舎さがバレバレだ(笑)

あの頭上注意、さらに危険なのは突入成功したとしても、中の方で上からボルトが多数突き出てるんでさらに注意が必要なところなんです。
あれメガヒットしたら確実に血の海ですよ・・・
2011年4月3日 12:31
いつまでも続く菜の花畑、綺麗ですね~

天気がいい日のサイクリングは、気持ちいいでしょうね。


これからの季節のことを考えると、

チャリで会社に着く頃は、汗だくのような気が…(笑)

水分補給を忘れずに~♪
コメントへの返答
2011年4月4日 0:11
こんな綺麗な菜の花畑が自宅から目と鼻の先!!う~ん、超田舎だ・・・(笑)

汗だく・・・めっちゃいいじゃないですか!!
そのあと仕事をしないんであれば全然OKですよね!!!・・・仕事しないんであれば(笑)

それよりKETUの予備をたくさん用意しておかないと、現状では到底到着できるとは思えないのですが・・・w
2011年4月3日 12:49
菜の花スゴいですね(≧▼≦)

娘さん達との素敵な休日(*´∀`*)

このほのぼのブログだけを見ると…白鳥被ってるとは想像できませんね^ロ^;(笑)

ケツと相談しながらチャリ通頑張って下さい(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年4月4日 0:23
そちらの方では菜の花はまだでしょうか?
やっぱり僕のところは超田舎だけあって植物の成長が早いんですかね?

普段からメルヘンな私にとってこのようなほのぼのブログのほうが自分らしいのでは無いかとw
白鳥のときはメルヘンが過ぎて若干壊れかけのradioなときですからそちらもやはり自分らしいですが。

今もまだKETUだけが痛い・・・w
2011年4月4日 23:48
おぉ!  これが例の菜の花ですね! すみませんほんっとにみんカラしてなかったもので^^;

でもでもy@stacさんの方の菜の花の方が広くて綺麗に咲いてるじゃないですか^^

そりゃKETUってしまう訳です あれ?ところで白鳥がいませんがw?



コメントへの返答
2011年4月5日 0:01
ですよね~、さっきは謙遜してソチラの方がキレイなんていっちゃいましたけどコッチの方がキレイですよねぇ~~~~!!!!

・・・・なんつって(笑)

コッチのはまだまだ咲ききってない感じだったんでもうちょっとしたらホントにキレイに咲きますよ~!!!

白鳥はもう次の場所を求めて飛び立って行きました。
そろそろフンドシの香りのするほうへ到着するんじゃないでしょうか???

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation