• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんま0404のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

47回目DPF再生の詳細

これまでのDPF再生距離間隔の平均が258 kmでした.47回目は270 km(エンジン始動後15分,エンジンオイル温度76℃)で始まりました.DPF再生自体は5分程度で終了しました. ・開始時のPM堆積は5.04 g/lであり,DPF終了時に2.41 g/lにまで減り,その後もしばらく減り続け ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 12:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

DIESEL DEPOSIT CLEANER(まとめ)

マツダが正式に提供している燃料添加剤です.エンジン内部の汚れの固着が軽減されます. DIESEL DEPOSIT CLEANERを投入するにあたって,騒音アプリで投入前後を比べたく....初投入は11,467 kmのときでした. 現状,車内の音レベルは投入前後と変化のあるレベルではないと思いま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 17:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

TORQUEPROで遊んでみた

TORQUEPROで遊んでみた
OBDLink LXとTORQUEPROを購入しました(^o^) さっそく,少し遊んでみました. ある走行シーンにて,ATロックアップ率の様子を見ると 1速ギア:0% 2速ギア:10% 3速ギア:76% 4速ギア:100% 5速ギア:100% 6速ギア:100% になっていました.たしか,S ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 18:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

初雪道

本日、ようやく積雪路を走りました。暖冬ですね… 外気温は-2度で雪がガチガチ。ダンロップのwintermxx02の製造3年目、使用2シーズン目のタイヤです。 安全なところでは急がつく運転操作をしてみました。二回前輪が滑りました。人生で初AWD、滑っているタイヤとグリップが効いているタイヤがあって ...
続きを読む
Posted at 2020/02/06 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

自分で計算した車速と実車速

ちょっと比較してみたので備忘録.括弧の中が実車速. わりと計算値と実際の車速があっててびっくりでした. (1速ギア) 4,500 40(38) (2速ギア) 3,500 55(55) 3,600 56(58) 4,000 63(60) (3速ギア) 3,750 81(80) 4,000 86( ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 18:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

スベリの計算

タイヤのスベリの計算をしてみた.多分合ってないのだろうけどorz 条件 1.スベリを予兆し,0:0から50:50に瞬時に前後トルク配分を変化 2.タイヤの駆動力がタイヤと路面のグリップ力より大きくなったときスベリと定義 3.FFは前輪のすべりで計算 4.AWDは重量が小さい後輪のすべりで計算(A ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 07:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

アイライン

CX-8のアイライン検討してみよっかな(^o^) 前車のヴァンガードではかなり迷ってつけなかったパーツです...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 16:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

祝CX-8の退院

本日,CX-8の修理が完了したとのことで,無事に引き取ってきました.修理費は総額で68万円程度でした.修理内容は整備手帳に記述しておきました. 山道は野生の動物と出くわすかもしれないので,しばらくは普通の道を走ります! 代車のアクセラ,ありがとう. CX-8,おかえり!
続きを読む
Posted at 2020/01/24 19:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

100km/h巡航

個人的な感想として,高速道路を走っているともう一速のギアがほしくなることがあります.ギア比,ファイナル減速比,トルクカーブとエンジン回転数,タイヤの外径のみの情報から計算すると,平らな路面で6速で100km/hの車速で走ろうとすると1920rpmのエンジン回転数,タイヤの駆動力が1606Nになりま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 17:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

エンジン

CX-8のエンジンの備忘録  SKYACTIV-Dは相反する関係にあった燃費とエミッションを飛躍的に向上させたディーゼルエンジンです.2020年現在,2200ccのSKYACTIV-D2.2は2つの型式があり,従来の型式であるSH-VPTSと改良されたSH-VPTRがあります.CX-8に搭載され ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 15:34:02 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 ステアリングホイールの皮の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2088983/car/2763597/8187694/note.aspx
何シテル?   04/13 19:49
まんまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X レザー調 シルバー / DZ372 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:52:30
AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 17:23:54
CX-5/CX-8は警告灯が点かない半ドアに注意?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 16:11:22

愛車一覧

マツダ CX-8 ハチ (マツダ CX-8)
2019/6/9にヴァンガードからCX-8へ乗り換えました.本当は2019年の年次改良を ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガードに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation