• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

大枚はたいて買ったタイ米

大枚はたいて買ったタイ米
先日興味本位でタイ米を購入してみました。 今までタイ米って食べた事無かったので、どんなもんや?とタイ米のポテンシャルを調べるべく調理してみました。 炊飯器で炊くと美味しくないらしいので、ネットの情報を参考に鍋で茹でる湯取り法で炊いてみました。 20分で炊きあがり。早い。 白米の状態。日本米 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物
2020年07月07日 イイね!

ウォーターハザード

豪雨でアパートの前の道が冠水してた! 高台だけど側溝とかの排水路が無いんで降った雨が全部道路に集まってる模様。 すぐに引くとは思いますがコレはビビりますね…
続きを読む
Posted at 2020/07/07 21:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

輪っか

気付いたら特別定額給付金がロジクールのG29になってた!(笑) 早速グランツーリスモスポーツでオートポリスを試走。 パッドでプレイしてるのとはドライビングフィールが天と地ほどの差がありますよコレ! コーナリング中のハンドルの重さとか、縁石に乗り上げた時のフィードバックがいい雰囲気出してますね ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト
2020年06月22日 イイね!

ウェルカム走行会に参加してきました

ウェルカム走行会に参加してきました
21日(日)にオートポリスで行われたウェルカム走行会に参加してきました! 走行会としては昨年3月のHSR以来2回目。APを二輪で走行するのは初めてです。 オートポリスはコース長4,674m、HSRは2,350mなので距離が約2倍。参加費はHSRより少し高めでしたが、倍走れると思えばHSR走る ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR
2020年06月14日 イイね!

ウェルカム走行会エントリーしました

ウェルカム走行会エントリーしました
21日に行われるウェルカム走行会にエントリーしました! バイクの走行会は昨年3月以来で2回目、前回はHSRでしたが今回はオートポリスです! オートポリスは通常はライセンス取らないと走れませんからね。貴重な体験になりそうです。 ただ、オートポリスは山深い場所なので天気が変わりやすい&霧(雲)に包 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 19:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | VFR
2020年06月06日 イイね!

納車?

ZC31Sスイフトスポーツ納車しました! オートポリスのピット前で記念撮影。 …PS4のグランツーリスモスポーツでの話ですが(笑) 4KテレビとステアリングコントローラとPSVRが欲しくなるなぁ。 てかですよ、スズキはZC31Sしか収録されてないって悲しすぎる😑
続きを読む
Posted at 2020/06/06 18:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト
2020年05月11日 イイね!

茶の湯

日曜は一週間の疲れを癒やすべく外出自粛、月〜土は残業で帰宅したらそもそも外出する気すら起きないという引きこもり生活に彩りを添えるべく、Amazonで八女抹茶セットを購入しました! Amazonで3,980円。八女抹茶以外は中国製ですが、それぞれ単品で揃えるよりはお得感がありますね。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 00:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

試される鈴菌

試される鈴菌
友人が納車と言うことでダイハツディーラーまで送っていったのですが、ついでにちょい前に発売されたばかりのロッキーに試乗してみました。 うちのスイフトも16年近く乗ってるので、そろそろ次期車両検討せんといかんですしね! 3気筒1000ccターボなので少しパワー不足かなと思いきや、車重が980kgしか ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 13:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

サイクル野郎

サイクル野郎
ASO絶景満喫ライドロングコース90km、無事に完走できました! ロングコースが新設されたせいで昨年より難易度がアップ! 前回より20kmも増えてるのに到着時間は何故か30分くらいしか変わらなかったです。不思議(笑) いやー、それにしても延々と続く坂道を独りで登ってると心が折 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 15:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ASO絶景満喫ライド

ASO絶景満喫ライドに参加してきます!阿蘇山もくもく! 昨年の69kmも登りで悶絶してたというのに、新設された90kmにエントリーしてしまった…懲りないですね(笑) 序盤から中盤で調子に乗ると死亡フラグなので、DNFしないように制限時間いっぱい使ってゆっくりサイクリングして来よう ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 07:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation