• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

DMSミーティング

明日…日付変わって今日ですが、大津町のHSR九州でDMSミーティングという走行会が開かれます。
多分主催しているDスポーツ・モンスタースポーツ・スズキスポーツの頭文字でしょうか(笑)
その為参加車両のほとんどがダイハツ車およびスズキ車という、なんともニッチな走行会です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そんなDMSに参戦してきますよ!

…っと言っても、変態仲間の撮影&目立ちに行くだけで実際には走らないんですけどね(汗)
でも、多分体験走行が行われるはずなので、運が良かったら走ってくるかも♪
何気にサーキットデビューになるかもです( *´艸`)ブハッ

とりあえずオイル交換、HID交換、サスセッティング、空気圧セッティング、ランプポッド取り付けは行いました!後はヘルメットとグローブ持参で行くのみ!!!(ヲイ


入場料は無料なので、お暇な方はぜひ来て下さいねー。
Posted at 2010/11/13 00:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年09月27日 イイね!

九州よ、私は帰ってきた!

九州よ、私は帰ってきた!つー訳で壇之浦SAまで帰ってきました指でOK


いやー、それにしても中国道ナメてましたわあせあせ(飛び散る汗)
平日とはいえ日中でも交通量が殆ど無いとかw
区間によっては150km近く給油所がないとかw


まぁ、そんな過疎地っぷりはいいとして、
・無数にあるR=500以下、最小でR=250のコーナー
・下り坂
・路面の凹凸
・大雨
・大きな水溜まり
・残り5mmしか溝が無いタイヤ

…何ですかこの脂肪フラグの多さwww

途中で数えるのが嫌になる程滑りまくった泣き顔
気を抜くと魔物が牙を剥く道ですねw


ドライなら全然問題ないんですが、ウェットコンディションなら正直オススメ出来ませんorz



正直疲れたのでチンタラ帰りますわあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/09/27 17:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | モブログ
2010年07月20日 イイね!

北九州の変態からの贈り物

北九州の変態からの贈り物昨日、北九州の変態仲間からこんなものを頂きました♪

スズキ純正オプション品のボディグラフィック・サイドグラフィックです。

ラ・アンのワイドボディKITを装着した為にフロントブリスターフェンダー部のボディグラフィックが無かったんですよね。
で、スズキアリーナに行って取り寄せて貰おうとしたら、この部分だけってのは売ってなくて、1台分フルで買わないとダメって言われてたところ、黄色い閃光さんから「余ってますよ」という天の声w

いやはや、マジでありがとうございます♪
毎度毎度、いろんなモノ貰ってばかりで申し訳ないです。しかも会社の近くまで来て頂いて…。
超有効活用させて頂きます!!!

コレで近似色のカッティングシートで誤魔化してるのとはオサラバですね♪
Posted at 2010/07/20 23:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年06月23日 イイね!

なんか変な噂が立ってるらしい

仕事帰り、新たなステッカーの材料を買いに菊陽のハンズマンへ行ってきました♪
店に入った瞬間一本のTEL。
オートバックス菊陽店の裏に住む高校からの腐れ縁の彼からでした。
ハンズマンに買い物に来たら黄色い車が止まってたから電話したとかなんとか。
で、合流。
店内を物色しつつダベってると最近妙な噂があるらしいとの事。

「九州内や全日本ラリーの会場とかで、HENTAIな黄色いスイフトがいるって関東のインプ乗りの人から聞いた」そうな。


ちょwwwそれってもしかしてオレですかwwwww


更に、「九州地方でHT型スイスポの親玉って言われてる」そうな…


なんだよ親玉ってwそんなの初めて聞いたぞwなんだか悪役みたいじゃんwww


てかね、当の本人はそんなに目立ってるつもりはないんですが…
フルラッピングの痛車やってる訳じゃないし、基本裏道ばっかり通ってるので目撃する可能性も低い筈…
むしろ、ラリー会場とかにいるフルレプリカの人達の方がスゲェと思います!






PS:来週は岩国のいろり山賊に行こうと思います☆
Posted at 2010/06/23 23:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年06月17日 イイね!

66666

66666そういえばアップするのすっかり忘れてました。

スイフトの走行距離が66666km達成した写真を!(笑)

先週日曜、久万高原ラリーの帰りに久万高原警察署の前で達成しました♪
今週も既に木曜、週も後半なのにアップするの忘れてるなんて相当キてますねorz


2004年の4月に購入して約6年。
平均すると年間1万kmちょっとですが…
走った年は年間2万km以上、走らなかった年は年間3千km以下と、相当開きがあるというかムラのある感じです(笑)

まぁ、前の会社は在籍期間の半分近くは家に居ませんでしたからね…日本語の通じる所に居た記憶があんまりないです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
出張グループじゃなけりゃ余裕で10万km超えてたんじゃないかと。

とりあえず、今年中に8万kmくらい目指します。
Posted at 2010/06/17 23:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation