• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ひむかラリーの写真アップしました

ひむかラリーの写真アップしました30日に行われたひむかラリーの写真をフォトギャラにアップしました♪

結局1度目は車両トラブルによりお流れになってしまった為、2度目のみの写真です。
リタイア等により参加車両から10台ほど少なくなってます。過酷っすね(^_^;)

あ、ちなみに帰りは土砂降りの中、下山する羽目になりました。
Posted at 2009/05/31 23:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年05月30日 イイね!

ひむかラリー

…に行ってきたんですが、行きも帰りも峠祭りだったんで写真うpする体力・気力ナッシング`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

つーわけで、明日写真うpします。
Posted at 2009/05/31 00:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年05月29日 イイね!

明日はラリー三昧

明日は宮崎県東臼杵郡美郷町へ「ひむかラリー'09 in 美郷町」が開催されるので観戦行ってきますが…

国道265号線、山都町馬見原から先、会場まで53kmは所々が道幅の狭い『酷区間』なんですよね…所謂『酷道』ってヤツです。しかも九州を代表するレベルの(笑)

酷道好きとしては(*´Д`)ハァハァな道なんですけど、
朝5時出発→帰りは夜遅く
になりそうなんで、運動不足で鈍りまくった体が耐えられるのか?無事に生きて帰れるか?
メチャ心配です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ちなみに明日に備えて(?)2時間かけて洗車しました。
疲労困憊ですorz
Posted at 2009/05/29 22:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

ひむかラリー’09 in 美郷

今月30日に、宮崎県東臼杵郡美郷町で行われる全日本ラリー選手権第3戦「ひむかラリー'09in美郷」に行くつもりなんですけど、

他に誰か行かれる方いませんか?
Posted at 2009/05/27 23:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

carburetor

carburetor最近VFRが低回転でモタつくようになったので、キャブ清掃してみました。
92年式?のご老体なので色々とお疲れ気味のようです。

バラして清掃するのが一番いいんだけど、負圧計持ってないから同調取れんし、時間が掛かるし、それに
めんどい(笑)
しかし、これも愛車の為、頑張って清掃開始しました。



…10分後、清掃終了。
結局キャブにクリーナーぶち込んだだけ…あまりの蚊の大量発生具合に3分でやる気が失せました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コレだから夏ってヤツは…

でも、そんな適当な清掃でも効果があったようで、今まで4000rpm以下だとバタついてたのが3000rpmでもスムーズになりました。
1000~2000でバラついてたアイドリングが安定、アクセルレスポンスも良くなってエンジンが軽くなったような感じ。

いや~、いろいろ弄る前に基本メンテって大事ですね♪
Posted at 2009/05/23 15:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
1718192021 22 23
242526 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation