• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

リコールのお知らせが来ました

リコールのお知らせが来ました…といってもスイフトでは無いんですがあせあせ(飛び散る汗)

あ、母親が乗ってるGB3フリードです。

リコール内容は、
「可変バルブタイミング機構に用いているロストモーションスプリングのリテーナとロッカーアームのスリッパ部との面圧設定が不適切なため、エンジン始動開始直後のアイドリング時に潤滑が充分に行われないとリテーナの摺動抵抗が高くなることがあります。そのため、ロストモーションスプリングが横方向に動き、スプリングホルダと干渉を繰り返して疲労限度を超え折損すると異音が発生し、最悪の場合、カムシャフトに噛み込み、エンジンが停止して再始動出来なくなるおそれがあります。《対応として、全車両、ロストモーションスプリング、リテーナを対策品と交換させていただきます》」
だそうで…


要するに、運が悪かったらエンジン死亡するよ!って事らしいですw

ここ数年でエルグランドやスイフトやVFRもリコール来ましたけど、ここまでデカイ案件は初めてですわあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに作業時間は5時間らしいですねダッシュ(走り出すさま)
下手すりゃ1泊コースでしょうか?

もしかしたら代車出るかなぁexclamation&question
出るならエリシオンかCR-Zがええですがウッシッシ
Posted at 2011/03/28 22:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

八幡さま

八幡さま我が家のスイフトも遂に80000kmに到達しましまexclamation

そろそろタイミングベルトとか交換しなきゃなぁあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/03/25 17:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | モブログ
2011年03月12日 イイね!

ガンダム終了のお知らせ

ガンダム終了のお知らせ朝から飛行機・鉄道を乗り継ぎ、東海道線の運休も乗り越え、やっとの思いで東静岡までやってきました!
実にその距離1000km以上!!






でもこの仕打ちはあんまりだろ…orz
Posted at 2011/03/12 17:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

Skoda Fabia

チェコの自動車メーカー、シュコダ社のファビアのCMです。
そうです、WRCやIRCなどの国際ラリーで有名なファビアです。
日本車で言えばスイフトとかヴィッツとかフィットとかの位置付けだと思います。



なんとお菓子でクルマ作っちゃいました!
パティシエの熟練した技術が光る、なんともお洒落なCMになってますね。



しかし、スポーツグレードのRSになると、そんな雰囲気も一転。



な に が あ っ た w w w
開始5秒で前のCMを否定してなんともハードコアな内容に!
とても同じ車種とは思えませんw


まぁ、それだけ中身が違うよってことでしょう!
日本じゃまず放送されないような、こういうCMは大好きですねー。


折角フォルクスワーゲンの子会社なんだから日本でも売ってくれないかなー。
やっぱ知名度的に無理ですかね?
Posted at 2011/03/07 09:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation