• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

エボⅢ

エボⅢ約2年前に取り付けたパナレーサーのミドルクラスタイヤ、CLOSER PLUSの劣化や切れが目立ってきた為、更に上のグレードのRACE A EVO3に換装しました。

コンパウンドの厚さ的にはまだまだ使えそうでしたが、来週の日本遺産巡りサイクリング、再来週の熊本復興祈念ロードフェスタの最中にタイヤトラブルでDNFってのもあんまりですからね。安心感を金で買った感がします(笑)

さすが最上級グレード、モチっとした吸い付き感があってグリップはなかなかのモノですね。
ディレイラー調整や洗車、補給食も用意して準備も万端。


…ただ、当日の天気予報が晴れ後雨…orz
参加費6,500円も払って中止とかマジで凹むので、なんとか晴れて頂きたいもんです(¯―¯٥)
Posted at 2017/10/14 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation