• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

初ツナギ

友人に誘われたので2/17にHSRで行われるウェルカム走行会に出る予定です。(あくまで予定)



で、大昔に買ったは良いものの
「ウエスト辺りでジッパーが閉まらなかった為に一度も使わずクローゼットに入れっぱなしだった革ツナギ」
を着てみた所、キツキツながらも着れてしまったので、革延ばしを兼ねてツーリングして来ました。(もちろん安全運転)





やはり普通のライディングウェアと違って安心感は段違いです。膝パッドが有るので膝も摺れますしね。(そんなスキル無いですが)

ただ、雪の降る極寒の日に薄着でバイクに乗るモンじゃないですわ…
西原村のグリーンロードは路面凍結してたので金峰山に行ったらこっちは強風。もうね、凍死するかと(笑)


ちなみにですが、体験走行以外でサーキットは走ってないので、ライディングスキル的にも革ツナギ着用義務のない初心者向けクラスですかねー(¯―¯٥)
Posted at 2019/01/26 21:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2019年01月04日 イイね!

鰤王を求め

鰤王を求め

鹿児島の長島町へ鰤王定食ツーリングに行ってきました!





途中にある長島町の針尾公園の公衆トイレはインスタ映えする絶景です(笑)



目的地の長島大陸市場食堂に着いた時間が遅かった為、鰤王定食は完売で代わりにヅケ丼定食(1,000円・税込)。
鰤の臭みも全く無くプリプリとした身がタレと絡み合う素晴らしい味わい。良い意味で鰤のイメージを打ち壊す美味さです。
鰤の煮付けは骨まで柔らかく煮込まれてました。オススメ。







その後過積載気味?の天長フェリーで天草に渡るのですが、経由地の獅子島は離島だからなのか、小中学校に幼稚園までくっついてるんですね。

その後は藍のあまくさ村に寄り道しつつ帰宅。
約300kmのツーリングとなりました。

たまには遠出するのも良いもんですね。
Posted at 2019/01/04 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2019年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅ればせながら、明けましておめでとうございます。





昨日は大観峰にバイクで初日の出を見に行ったんですが、残り1kmちょいで渋滞により全く進まなくなってしまい、仕方なく手前の道端で初日の出となりました。
しかも残念な事に雲に隠れて部分的にしか見えなかったという…
まあ、曇りで見えなかった熊本市内よりはマシでしょう(*´∀`)

皆さん今年もよろしくお願いしますねー!
Posted at 2019/01/02 13:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation