• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@熊本の愛車 [ヤマハ XTZ125]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初回点検でのオイル交換から3000キロ走ったので、自分でオイル交換です。
だって店だと工賃掛かるんだもん(笑)

2りんかんプライベートブランドのオイル、RS1にしました。
全合成オイルなのにリッター1280円と驚異的な安さです。添加剤とかの違いかな?
2
ドレンボルトを緩めると真っ黒なオイルが…
フィルターが無いバイクは汚れやすいとかあるんでしょうか?
車両を揺すったりして徹底的に抜きました。
3
XTZ125のオイル量は丁度1リットルなので計量せずにオイル缶全量投入出来ます。
レベルゲージも規定内でした。
それとオフ車はカウル外さなくていいので楽ですね。

今回はコスト優先でオイルを選んでみましたが、初回点検で交換してもらったオイル(何使ってるかは不明)よりかはスムーズに回ってる印象。結構悪くない感じです。

これコスパなかなかいいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー交換

難易度:

フォグランプの取付方法変更

難易度:

2年振りの12ヶ月点検(預け入れ)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

2度目のバッテリー充電

難易度:

サイドパネルの塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XTZ125 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/208903/car/2675112/7699633/note.aspx
何シテル?   03/06 00:56
2004年式HT81S型スイフトスポーツに乗ってます。 1500ccと小排気量ですが、930kgと非常に軽い車体なので、なかなか過激で力強い走りをしてくれます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ホンダ NC30型 VFR400R 現在乗ってるバイクです。 前に乗ってたCBRが事故 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今ではめっきり見なくなった初代スイフトスポーツ。 世間からもスズキからも無かったことにさ ...
KTM 690 ENDURO R KTM 690 ENDURO R
2012年式KTM 690 ENDURO R。 友人の仲介と酔った勢いで買ってしまったビ ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
重慶ヤマハのXTZ125。 我が家の原付2号車。 2018年10月時点で新車で買えた12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation