• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

VWのCM

VWがCMで主張する、「速さ」よりも大事なこと



VWのCMです。

エコとか一言もいってません、高感度高し・・・・。
(エコロジーはスキですがエコノミーとどっちつかずな売り文句がキライです)

自転車から始まった速さを求める少年の心は、守るべき物が出来た時安全に変わるって所でしょうか。

このCMイイね。

子育て世代を狙うんならこう言う切り口もあるでしょう、パパしか出てこないし・・・・。

しかしね~子育て世代ターゲットが背高両側スライドドア3列シート車両がなってしまう我が国・・・国民性の違いですかね。


で実際どうなのよって・・・。


EURONCAPのクラッシュテスト。


ジェッタが見つけられないのでハッチバージョンのゴルフで代用。
北米版ジェッタの外装が他地域とは異るのは知ってますが、同じプラットフォームという事で・・・。
CM文句にするだけの事はあります。
他メーカーのDセグ車両より安全性高いんじゃない?。


よりコンパクトなPOLO。
側面衝突でも人体へのダメージは何とかなりそうな映像です、スゲェ。

POLOですらコレなんですよ。

あんまり書きたくないけど、同じ試験の内容で同じAセグ国産コンパクトを探すと、側面だとこれはやばいだろうと思える動画が見つかります。

理由はエコと平均車速ですよね。特にエコが売り文句が順位最高峰になってから車両メーカーはそうするのが最良だし、売ってる地域のマーケットの差と考える事にします。



安全の順位付けって低いですよね・・・クラッシュテストを見て車選びする人少ないと思うし。

安全にはお金を出さないって昔から国内マーケットだと言われていました。

意識の高い人は輸入車に流れるだろうしね。



車種にかかわらず設計年次って安全性影響するね、やはり最新型は一枚上手。



例えばE46の3シリーズ

E90、これでモデルチェンジ毎に車幅がなんで増えていくのかわかります。




最後にあんまり見たくなかったけどMX-5のクラッシュテスト。

設計年次とオープンと言う条件が付く中では優秀だと思いますが・・・こう言うのが買い替えをかんがえる理由のひとつになってます。
Posted at 2012/02/19 09:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月04日 イイね!

スキー

スキー18年ぶりにスキーに行ってきただす。

バブル末期世代だす、当時スキーブームだったね。学生なんで平日行ってました。当時もあんましリフト待ちした事なかったです。

なので休日に行ったのは初めてか?。

←朝方なせいもあるけど、この閑散具合・・・おそらくバブリー当時のブームを知る人には驚きかな?。

スキー場価格のメシとか駐車場料金が大幅にディスカウントされているのが当時との大きな違いですかね。

あと、カービングスキー良いね、簡単で。

当時コレとボードがあったらならブームも長続きしただろうにね。

Posted at 2012/02/05 20:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月13日 イイね!

洗濯機の修理

洗濯機の修理中古で購入した洗濯機がトラブルです。








脱水中にベルトが空回りしてます。

我が家の洗濯機はエレクトロラックス(AEG)のドラム型のビルトイン。
取り扱い業者が少なくて手軽に修理に出せないので、とりあえず裏側を見てみました。



欧州製品らしいでしょうか、部品の汎用品比率が高くて構造自体は修理しやすそうですね。

国産より修理と言う面では欧州製は良いです、ネットで情報を調べた限りでは最近はコア構造は新型になっても変わらない為、部品が欠品になる事は稀だそうです。




問題だと思われるベルトとベアリング、共に汎用品なので型式を控えておきました。
近日中に交換しよう。

とりあえずベルトに滑り止めを塗り動くようになりました。
Posted at 2012/01/15 15:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

あの車の価格

あの車の価格







ネットから拾った・・・・ トヨスバ車のトヨ車側の価格情報・・・ホンとか?。

以下信憑性はありませんが良い線行ってるかも

2.0 BASIC 2 FR 6MT 1,900,000 1,995,000 ★★★★
2.0 STANDARD 2 FR 6MT 2,095,238 2,200,000 ★★★★
2.0 STANDARD 2 FR 6AT 2,095,238 2,200,000 ★★★★
2.0 LUXURY 2 FR 6MT 2,476,190 2,600,000 ★★★★
2.0 LUXURY 2 FR 6AT 2,476,190 2,600,000 ★★★★
2.0 Hi-LUXURY 2 FR 6MT 2,761,905 2,900,000 ★★★★
2.0 Hi-LUXURY 2 FR 6AT 2,761,905 2,900,000 ★★★★

装備
「BASIC」
・205/55R16タイヤ+スチールホイール
・リヤディスクブレーキ
・VSC[横滑り防止装置]
・フロント&リヤスタビライザー
・パフォーマンスロッド
・SRSフロントサイド&カーテンシールドエアバッグ
・ワイヤレスドアロックリモートコントロール
・エアコン+スピーカーレス
・イモビライザー
・パンク修理キット

「STANDARD」
・205/55R16タイヤ+アルミホイール
・カラードバンパー&ドアハンドル
・電動格納式リモコンカラードドアミラー
・マニュアルエアコン[クリーンエアフィルター]
・オーディオレス[2スピーカー]
・フロアサイレンサー
↑このグレード、オープンデフかどうかがハッキリ書いてない。

スバ車の競技ベースにマニュアルエアコン追加が一番いけてると思っていたが、
多分オプションのエアコンが20マンぐらいすると思います。

トヨ車でBASIC車から20万高なら間違いなくエアコンの付いている「STANDARD」が買い得です。

「STANDARD」だとアルミホイールなんだね、テッチンでも良いんだけど・・・CE28かアドバンRSあたりにしたいから。


しかし、サンバーのライン(金型屋だった時に行った事あります)で作るんだよね・・・・今サンバーのバックオーダーかなりかかえてるみたいだよ(フル生産らしい)。

そりゃ最後となりゃサンバーが一番積めるんだから、積載量を重視する人は無理してでも買うでしょうよ。


ひょっとして発売時期がはっきりしないのは、サンバーのバックオーダーの為に作れないからか?。
Posted at 2011/12/21 22:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月24日 イイね!

しみじみ

しみじみ












インナーガレージでよかった所・・・。

・夜遅くに
・誰の目に触れることなく
・快適な室温で
・音楽を聴きながら
・お湯を使って

洗車ができる事ですかね。

 
洗車マニアじゃないけど、これは快適だ。

インナーガレージにする人は是非お湯の配管を回しておくと快適ですよ。
Posted at 2011/11/24 20:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation