• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

猫のいぼ

猫のいぼ 今年1月はじめのBlogにも書きましたが、動物病院で受けた検査で「良性とみてよいでしょう」と言ってもらった、いぼ状のしこり。

帰宅時のスキンシップを長めにしていて
「あれ・・・大きくなっている気がする?」
と感じました。

ものさしで計ってみたところ大きくはなっていないようでしたが、万が一 変異していたり(大きくなったり多数出来るようであれば再来院するよう指示があった)、実は「肥満細胞腫」だったら・・・?(細胞診は一部組織で判定=100%ではないので)

本猫は相変わらず気にする様子も無く、痛くも痒くもなさそうですが、念のため明日(土曜日)に動物病院へ連れて行こうと思います。
素人判断するより、獣医師に経過を見てもらうほうが安心ですもん。
何ともありませんように~。



イボの詳細をご覧になりたい方はこちらからご覧ください。

【参考サイト・レオどうぶつ病院Blog】
http://ameblo.jp/leo-ah/theme-10002178475.html
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2010/09/18 00:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

タイミング!?
レガッテムさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 13:15
飼い主としては、イボは気になりますね。

何事もなければいいのですが冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年9月24日 11:36
お騒がせいたしました。

病院へ行くことだけでもストレスになる小心者(猫)なので、事前に電話で「1月時点の大きさの記録が残っているか」尋ねてみたところ、現在と変わらずだったのと、
『他所に出来ていなければ来院しなくてOK』
と言ってもらえたので、毛を掻き分けて念入りに捜索→来院不要となりました。

毎月一回、イボ計測&捜索の日を決めて、気をつけようと思います・・・。
2010年9月29日 0:47
さりげなく保護用ダンボールに入ってますね

イボですか!
うちの子も体中確かめてみました

何か普段と違う動きをしたりすると
調子がわるいのかと
気になりますね。。

以前チビが変な咳を連発していた事がアリ
焦りました。
ただの水の呑み過ぎだったようでしたが
たまには、検診も必要かなと感じます。
コメントへの返答
2010年10月2日 6:07
保護用段ボールが本当にお気に入りで、最近はここに入りっぱなしでお迎えに出てきてくれません。( ´△`)


家の猫はイボが見つかる前から、年に一度検診パックを受診させています。
若齢のうちにペット保険に入るかの目安になりますし(保険はうちの猫が八歳ごろに出来て、その頃は六歳未満でないと加入出来なかったので残念ながら未加入です)、定期受診をおすすめします~。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation