• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

タコメーター

タコメーター パーツ売却して『さ、帰ろ♪』とエンジンONして乗り込んだら、タコメーターが「ぴよょ~ん」…。

車両整備的な意味で、このまま乗っていて良いものかわからないので、帰り道途中の藤田エンジニアリングさんに寄り道中。




****:帰宅後追記*****
上記の「ぴよょ~ん」はアイドリング時=アクセル触らず、で発生。
整備士さんの前でもアイドリングし始めて1分ほどで再現しました。

この動きはセンサー類ではなくメーターの故障で、修理やリビルド品もあるようですが、新品で丸ごと・ごっそり交換したら本体約4万円+工賃1万円くらいになるそうです。

で、「整備不良車両になりますか?」とお聞きしたところ、「ならないよ」とのこと。(´▽`) ホッ
針の動きがどうにも目に触る(イライラする)ようになってから替えても遅くないよ、とアドバイスいただきました。



そして丁度お昼ご飯の買出し?から戻った藤田社長が「あれぇ、久しぶり!去年の7Dayの前以来でしょう!」と声をかけてくださって、嬉しかったり。
一年ちょっとご無沙汰していたのは雨漏り対策に時間がかかったから(後日BlogUp予定)、と内容と発生箇所をお伝えしてきました。

ついでに プラグとオイルの交換をお願いしようかなと思っていましたが、遠方ナンバーをつけた車が次々と入ってきたので、また日を改めることにして帰宅しました。
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2011/09/10 14:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

昨日は……
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:58
整備不良にならなければ
そのまま乗っていても原点罰金はなさそうですね
5万は痛いですね。。。
コメントへの返答
2011年9月11日 11:43
ライトや指示器など灯火類は他人に迷惑がかかるからNGになるのは判りますが、計器類は本人が不自由するだけだからでしょうか・・・。(基準がよくわからないです)

とりあえず脚の交換が優先なので、タコメーターはちっくりちっくり貯金してからにします~。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation