• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

思いつきリゾート

思いつきリゾート 今日は早起きして、サスの具合を確かめがてらメナード青山リゾートに来ています。

山の空気が爽やかで気持ちいい!






*** 2011/10/24追記 ***
タブロイド紙でここを知り【午前中にハーブ畑を散策してお昼ご飯を食べて、パン作りして帰宅!】というプランを描いていたのですが、付き合わされる立場の夫が「そば打ち体験やってみたい~」と言うので、夜明けとともに起床して三重県伊賀市のメナード青山リゾートへ行ってきました。

行程は西名阪道→名阪国道→国道422号→県道29号で約100km@片道。
ついで(?)の目的である足回り交換後の感想は、コチラをご参照ください。

多少余裕を見て出発→8時20分ごろ到着。
『蕎麦打ち体験は9時までに受付だから、余裕で間に合った!』と思ったのですが、この日はパン作りの団体予約が2クラス分入っており、そば打ち体験の時間を割り当てているとのこと。
「団体さんと一緒になりますが、13時からのパン作り体験なら出来ますよ」とのことなので、そちらへ2名分を申し込み(←もともと私はパン作りを希望)し、地図をもらって周囲の散策へ出かけることにしました。


のろのろ歩いて30分ほどでハーブ畑に到着~。
メナード青山リゾート全体図 ハーブ畑2011年の予定図
事前に知っていましたがハーブ畑の9割が先日の台風で株ごと流されてしまい、急遽植えなおしたというレインボー畑と季節の花々以外は、土が見えて寂しい状態になっていました。
 お約束?のラベンダーソフトクリーム
今回はちょっと残念でしたが、それでも風の中にはほんのりローズマリー(ハーブ)の香りが含まれていて、気持ちよかったです。

まだまだ時間もあるし、と森林浴散歩を続けていると・・・
ピントが合っていませんが、サワガニ発見! りんどうの花
小さなせせらぎが徐々に集まって川になっていくかたわらで、サワガニやリンドウの花を観察することが出来ました。写真は撮れませんでしたが、小さな蛇やトカゲも何匹か私たちの前を横切ってくれましたw

きのこあんかけそば@私 鴨釜あげそばと純米酒の熱燗@夫
お昼ごはんを食べて~、いよいよメインイベント パン作り体験教室!・・・は、コチラをご覧ください。

たぶん、ツマグロヒョウモンのオス
他にはパターゴルフ・ゴルフコース、日帰り温泉、エステ@女性のみなど「ゆっくり・ぼ~っとしたい」大人向けの保養地ですね。
ですが、かなり不便な立地にもかかわらず本格カメラや子ども会?の団体様がお越しになっており、大混雑ではありませんがずっと賑わっていました。(チャリダーさん達の休憩地にも!)

夫は車内で出来立てパンを食べた・・・と思ったら、昼間の熱燗&日差しがこたえたのか名阪国道に入った頃には夢の中(苦笑)。
私もうっすらと迫り来る眠気と戦いながら運転していたら、香芝SAを過ぎたあたりで・・・
祝!60,000キロ
6万キロ突破ー♪
※写真は夫を大声で起こし、横から撮ってもらいました。


松原JCTあたりで交通集中と事故渋滞に巻き込まれましたが、2時間ほどで無事帰宅。

だいぶんご老体ですが足回りもリフレッシュしたことですし、末永くこの車とアチコチお出かけしたいものです。(^▽^)
ブログ一覧 | 日々の雑談 | クルマ
Posted at 2011/10/23 08:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

少し雨
chishiruさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 9:38
おはようございます~~(*^o^*)
今仕事あがりです(*´0)ゞファァ~~♪



うわ~~~(*´∇`*)
写真見るだけですがすがしいっすo(*^▽^*)o~♪
気持ちよさそう~~
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
僕もつれてって~~~~~~~
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
コメントへの返答
2011年10月24日 13:37
深夜・早朝勤務のある職場なのですね。
お疲れ様です。m( _ _ )m

昨日は陽の下は暑いくらいでしたが、常に風があり日陰は「涼しい~寒い」の間を行ったりきたりする、リゾート地らしい気温でした。

ご案内するのは構いませんが、お住まいが紀伊半島の南端~西側だと流石にお迎えにはあがれませんので、ご了承くださいませw ( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年10月24日 17:05
お天気に恵まれてよかったですね^^

くるまの乗り心地はいかがですか?
コメントへの返答
2011年10月25日 0:32
天気予報では一時雨でしたが、曇りのち晴れ と絶好のリゾート日和でした。(^^)

肝心の乗り心地は、かなり改善されました!
詳細はフォトギャラリーにUpしましたので、よろしければご覧ください。

高速で万が一にも違和感があったら・・・と心配していたのですが、これで来月の遠征が楽しみになりました~♪待っていてくださいねーーー!

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation