• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

いぼ拡大

いぼ拡大 2010年初頭に気づいた、飼い猫のいぼというか、しこり状のモノ。(=肥満細胞腫)

二か月ほど前に、頻繁にそこを毛づくろいしては、ちょっぴり出血する(毛が抜けている部分がガサガサに)のを繰り返すように。
『まずは表面の傷を治さないと』と思いココの毛づくろいを始めたら他の部分へ気をそらせるよう注意してみました。


・・・その甲斐あってか、軽く毛づくろいしたくらいでは出血しなくなったのです

 
左の写真は2010年09月17日撮影、右は2013年4月18日(本日)撮影。

ハゲ部分の大きさは1cmほど、と変わらないものの「摘まめる皮膚下の塊」が大きくなっていました。
il||li orz il||li

厚みは変わらないものの、直径が2.5cmくらいに広がっています。
毛むくじゃらで判りにくいので、図にしてみました。
・・・伝わるかしら?(^^;)


本人(猫)は相変わらず、私に触られても痛がりも気にする様子は無いし、ここ以外に塊が出来ているところは見当たらないのですが、年末の健康診断の時には2年前と変わらない大きさだったのに・・・と少々心配。

高齢(17歳9ヶ月)なので外科手術は避けたい。
けど、内臓転移が無いか確認してもらうのと、細胞診はしてもらったほうが良いよね、たぶん。
というわけで週末は、動物病院に行ってきま~す。
ブログ一覧 | ねこ | 日記
Posted at 2013/04/18 00:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2013年4月18日 15:00
こんにちは!(╹◡╹)

いぼ、心配になりますね・・・
大したことがないといいですが。。
コメントへの返答
2013年4月19日 10:01
こんにちは。

傷を触らないよう・治すことに注力していたら肥大に気づかず、2ヶ月ほど経過してしまいました。
甲状腺機能亢進症といい、肥満細胞腫といい・・・元気な様子でも、やはり老齢猫なのだなぁと苦笑いしています。(T-T)

出来るだけ負担の少ない治療法を、相談してきます!
2013年4月18日 17:36
最近、うちのさくらさんにもイボがあるのを発見。
大きさは5mm程度なんですが、気になったので狂犬病注射の際に獣医さんに見て貰いました。
とりあえず、触診では問題ないと言われたのですが、正直、詳細に見て貰いたいと思っているところです。

お互い、何もないと良いですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年4月19日 9:54
イボ状のものは日に日に小さくなっていますか?大きさ変わらず/大きくなっている/箇所が増えている場合、肥満細胞腫かもしれません。

脅かすようで申し訳ないのですが、犬の肥満細胞腫は悪性が多いそうですから、お早めに一度 麻酔不要の[細胞診(針生検)]を受けられることをおすすめします。

さくらさんのイボも『良性』でありますように!
2013年4月19日 6:33
図解凄いです!(◎_◎)
ん〜、こうして記録に残しておくと早期発見につながるので私も真似したいと思いました。

検査結果が出るまで不安ですね・・・
どうぞ私の分までちぃちゃんをハグしてください(u_u)おだいじに
コメントへの返答
2013年4月19日 10:07
普段から全身くまなく「もみくちゃ」にして触診しているつもりでしたが、表層の怪我に気を取られチェックが甘くなっていました。
若齢の頃のように、シャンプーしていたらもっと早く気づけたかもしれません。 orz

前回の針生検で肥満細胞腫は確定しているので、出来るだけ手術を回避(延期)できないか相談してきます!
2013年4月19日 22:18
すいません、思わずイイねを押してしまいましたm(_ _)m

デキモノは全く良くないですが、綺麗な図解と愛情が伝わって・・・

私は昔飼ってたのはモルモットでしたが、デキモノが出来てやはり大きくなって、物凄く心配したので、お気持ちお察しします。
m(_ _)m良い治療法がありますように。
コメントへの返答
2013年4月20日 13:09
モルモットさんだと更に体が小さいから、びっくりなさったでしょう・・・ご心配ありがとうございます。
お陰様で、即手術が必要な内臓転移は認められませんでした!

イイね!の件は『気づいて良かった』のほうでとらえておりますから、お気になさらず~。
どうしても ゆぇさんが気になるようでしたら、取り消してくださいませ。(^-^)ノ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation