• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

三室戸寺

三室戸寺 小雨ぱらつくなか、京都は宇治の三室戸寺に来てみました。

色とりどりのあじさいがとっても綺麗です!






*** 帰宅後追記 ***


こちらのあじさい園、ポピュラーな青・ピンク・白系でこんもりとした花をつける株が最も多かったのですが、装飾花(のガク部分)がフリルのように縮れていたり、八重っぽかったり、バイカラーだったり・・・。
そのなかでも気になったのが、↑の2品種。
藤のような形(品種名:柏葉紫陽花)に驚いたのと、花火のような華やかさ(品種名:ダンスパーティ・・・と思われる)を感じる株でした。というより何より、この形は初めて見るタイプ。紫陽花の奥深さを感じました~!(@▽@)


今回のフォトギャラリー(食べ物編あり)はコチラよりご覧ください。


余談ですが、駐車場整理係のおじさまがおっしゃっていた「テレビ放映云々・・・」は、おそらく6/22の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」かと。
また、6/20の京都新聞、6/22の朝日新聞デジタルで花房がハート形に咲いた紫陽花の記事も見つけましたから、『渋いお寺なのに女子率が高め?』に感じたのは決して気のせいではなかったようです。
注:左の写真は京都新聞Webよりお借りしました。
ブログ一覧 | 車でお出かけ | 日記
Posted at 2013/06/23 12:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation