• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

手術終了

手術終了 いましがた動物病院から『手術、無事終わりました。気管挿管を抜いてすやすや眠っています。』と連絡ありました!

このあと三時間ほど様子を見て、麻酔の覚め具合が良ければ今日の夕方帰宅出来るそう。

お祈りしてくださった皆様、ありがとうございました。
※写真は手術前日の本猫。




*** 追記 ***

手術前検査~術後直後までをフォトギャラリーにUPしました。
ご興味のある方のみ、コチラをクリックしてご覧ください。
注:7枚目は縫合された傷口が写っていますので、ちょっとグロいです。
  ご注意ください。
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2013/07/12 14:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 19:54
こんばんは。^^

無事終わって良かった!
後は術後経過ですね。^^

大変かもですが、頑張ってchimaさん。^^
コメントへの返答
2013年7月13日 0:42
こんばんは。

もっとフラフラ・ぼんやりな状態で帰ってくる事になるとばかり思っていたら、ものすごいお達者ぶりで。

いやなんかもう拍子抜けしてしまいました。
が、油断は禁物ですよね。
出来るだけ出血させない・化膿させないよう「家庭内ストーカー」たるべく頑張ります!
2013年7月13日 13:51
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 無事終わったんですねっ!

むふふ、拍子抜けするぐらいのお達者しゃぶりに安心しました。。。
どうぞ術後の経過も順調でありますように♥

うちの仔たちもねこごとではないのでフォトギャラリーの方もとても参考になりました!
コメントへの返答
2013年7月13日 18:11
お陰様で手術直後から、すんごい元気いっぱいでございます~~~!

傷口の状態は、最初の晩こそちょっと出血が見られましたが、今は浸出液がちょっと出ているくらいで済んでいます。

肥満細胞腫は犬のソレと比べれば良性の事が多いものの、皮膚腫瘍全体うち2割=2番目によく見られる病気だそうで。
長毛種の仔だと見つけづらいと思いますので、シャンプーをする機会のある今の時期にボディチェックすると良いかもしれません♪

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation