• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

定期検査

定期検査 今日は猫じぃちゃんの通院日。

甲状腺の薬量が適切か?の定期検査に加えて、腎数値のチェックのため、ちょっぴり多めに採血。
体重は3.5kg、と前回測定時と変わらず。(若かりし頃は6kg近くあった事を考えると、随分痩せたな~と思いますが)

採血中に暴れはしないものの『何すんじゃーーー!』と叫ぶ様子を見て、「相変わらず歯石は無いし、ご高齢(19歳と10ヶ月)とは思えない元気さですね」と先生。

甲状腺ホルモンの結果は後日になるけど、腎数値は直ぐに出て、
 BUN:尿素窒素 36mg/dL(標準値は16~36)
 CREA:クレアチニン 1.9mg/dL(0.8~2.4)
と、ギリギリ正常範囲内なのを確認。

7月に20歳になる猫じぃちゃん。
今年の夏が、酷暑になりませんように。


*** 2015/04/13追記 ***
甲状腺ホルモンの血液検査結果が出ました。
 T4:2.0μg/dl(基準値0.7~3.9)
 FT4:1.0ng/dl(基準値0.7~1.8)

2月の検査はT4:2.2・FT4:1.1だったので、変わりなしと言って良いかと。
薬の処方は一か月分ずつになるけど、容体に問題が無ければ次の検査は3か月後でOKとのこと。
ざっくりですが、処方食(缶&カリカリ)+お薬+検査代=2万円/月なので、検査の間が空くと正直 家計的に大助かりです~。ヾ(;´▽`A

おまけ。

猫病院の帰り道、GoogleMapカーを発見!

何度か遠くでお見かけしたことはありますが、駐車時の遭遇は初めて。
ダッシュボードから助手席にかけて、17インチくらいのモニタやキーボードが ででん!と積まれていたので、走行・撮影・機材メンテナンス迄お一人でやるのかな~、大変だな~、と思った次第。

関東圏のナンバープレートだったけど、ここまで自走してきているのかな・・・。
『お仕事ご苦労様です、いつもお世話になっています』と一礼してから、帰宅しました。
ブログ一覧 | ねこ | ペット
Posted at 2015/04/11 16:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation