• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

マフラー交換(純正→純正)

マフラー交換(純正→純正) 前オーナーが装着していたマフラー(HKS サイレントハイパワー)を、純正品に交換@無料 でしてもらってから納車となった二号機。

この純正マフラーに何の不満もトラブルも無かったので13年間そのまんまでしたが、経年劣化による腐食が見られたので、今春の大改修の際に交換することにしました。
が、なかなか製造の順番?が回って来ず。
大改修から3ヶ月経っての交換となりました。
※↑の写真は今回交換してピカピカになった純正マフラー。

 (写真左)交換前の純正マフラーさん。
お腹を傷だらけにされながらも、よく働いてくれました。

13年間、お疲れさま。


(写真右)取り外してみたらば、社外品のガスケットがコンニチハ。
純正品より一回り径が大きい…車検は通る範囲ながら、排気漏れしてたんじゃないでしょうかね?
※右側にぷらーんと垂れてる銀色メッシュの紐は、RECHARGEさんのアース三点セットのなかの一本。




純正のガスケットに交換したところ。
品番995621000、¥1,360(税別)。








純正マフラー、メインサイレンサー(商品名)。
品番N3G140100A、¥70,080(税別)。
ちなみにビニールに包まれている物はハンガーで、品番はN3A140290A、¥830(税別)でした。


続いてエンジン交換後初の、エンジンオイル交換。
たった1000キロなのに驚きの黒さ!!!
次回は+2000キロ(E/G交換時から3000キロ)の時にエンジンオイル・エレメント・プラグ交換とのこと。
しかしながら遠出しづらいご時世なので、早くても年末を越しそうな気がします。(´∀`; )

リフトアップのついでだから、と下廻りのオイル漏れチェック&フレームの錆取り・錆防止剤や各所のナット点検をして頂いたあと、社長さんの運転で試走し排気臭や振動などの問題がないことを確認。

作業時間はマフラーを冷ます時間込みで、約2時間でした。(今回も居合わせた常連さんが手伝ってくださいました。ありがとうございました!)

なお エンジンルームの殆どを入れ替えたので、オルタネータも交換したかったのですが、先日募集のあった4名の枠はあっという間に埋まってしまい、これまた入荷待ちとのこと。
入荷予定が立ったらご連絡頂くことになりました〜。
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2020/07/25 15:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation