• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月20日

ダイナモ交換

ダイナモ交換 ※←の写真は10万キロ使用したダイナモ、MITSUBISHI製。
DENSO@新品の写真はRECHARGEさんのブログをご覧ください。

4月の車検、7月のマフラー交換&E/G1,000km点検時には在庫が無かった、新品ダイナモ。
ヘッドライトの明るさ低下を感じたわけでも、走行時にバッテリー警告灯が点いたわけでもありませんが、車検と同時に大規模改修しているので『発電機だけ古いとバランス悪いんじゃないかな~』と心のすみに引っかかっていましたが、ほどなくして(株)RECHARGE・店長さんから「入荷しましたよ~」と連絡が!

入荷したダイナモはディーラー取扱品と同じ物ですが、購入に際して「今使っているダイナモを下取りに出す」という条件でお安くしてくださっています(ウチの場合は工賃・高速代を足してもお得)ので、即刻 整備予約を取り、待つこと一ヶ月。

当日朝、さあ出発しよう!とナビ検索すると、アチコチで渋滞の表示。。。
いつもなら阪神高速~池田線→中国道経由で1.5時間のところ、最寄ICが事故か渋滞で閉鎖、近畿道・環状線ともに渋滞が発生していて2時間半との試算!

試算ルートの中で最も早い「湾岸線で尼崎末広ICで出て宝塚ICから乗りなおし」の迂回ルートで進むも、先々で故障車と渋滞に出くわし、結局1時間も大遅刻しました。
ごめんなさい~。
人(>-<;)

到着後すぐピットへ車が移動され、クーリングのあいだ待合室で子どもの宿題に付き合うこと数十分。


『そろそろ作業始まるかしら~?』と見に行くと、すでに新品ダイナモが取り付けられており、最終確認しているところでした。
すぎさん、今回も仕事早い~~~。

その他気になっている事として伝えた「ここ数日、リアからのガタゴト音が大きくなった(低速時に発生)」に関しては、リフトで上げて総出で見てもらった結果、ピロの劣化もあるけどTEIN(脚)の劣化が濃厚・・・とのこと。
そういえば今の脚は2011/10に取り付けて、2回くらいメンテナンスしてもらった記憶があるけど、ノンオーバーホールの約九年モノ。

ただ、今直ぐに走行に影響する状態ではないので、E/Gの3,000kmチェックのときにもう一度確認してから交換を考えても遅くないよ~、とのこと。

物の寿命から考えて、オーバーホールするより新品交換が望ましいのですが、BILSTEIN(5型RS純正)もTEINのSuper Streetもとっくに廃盤になっているのよね・・・21年モノの車に適合する新品後継品、探せるかしら???(^^;)
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2020/08/24 17:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation