• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

下がったのに高くなった

下がったのに高くなった 『あと数日で早期契約割引が無くなりますよー』と案内が来たので、任意保険の更新をしました。

←画像の通り、2021年(左)は2020年(右)より料率クラス:対人欄が下がってますし(数字が小さくなっている)、私は前年事故なし・車両保険未使用。




●各種補償内容:設定金額変更無し
●走行距離:変更なし(5,000~10,000km以下)
●車両保険:免責変更なし、減価償却で5万円ダウン
●免許証の色:変更なし
●ノンフリート等級:変化なし

上記の通り現状維持しているから「ちょっとお安くなるかも」と思ったら・・・
1,780円アップでした。(´・ω・`)<アレ-?

とはいっても、この古い車に車両保険つけられるだけあり難いので、納得のうえ継続いたしましたとさ。(盗難や悪戯率が他より高いんだろう、とは思う)


※2020年1月から、型式別料率クラス制度が9段階から17段階に変更されました。
ブログ一覧 | 日々の雑談 | クルマ
Posted at 2021/04/05 19:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年4月5日 20:24
はじめまして
僕も無事故なのに保険料かなり上がっちゃいました💧
三台合わせて1万円以上⤴(泣)
料率upと免許ゴールド→ブルーが要因らしいです…
出費増えたので事故や車輌故障させないよう注意しながらカーライフを楽しみたいですね🌼
コメントへの返答
2021年4月6日 18:49
はじめまして、コメントありがとうございます🙂
無事故で保険料アップ、しかも金額が大きいこと…心中お察しいたします。
お互い来年の契約が現状維持か減額となりますよう、事前の整備と安全運転で楽しみましょう〜♪

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation