• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

車検の前に

車検の前に 次の車検とあわせて「ついで整備」をした方が良いところを相談しに、RECHARGEさんへ行ってきました。

着いて早々、愛車無料点検リストに沿って手際よくチェックが始まったので「出来れば整備した方がいいと思われる所も教えてください」とお願いして、待合室へ。


事前に相談していた右タイヤハウスからの異音はクリップ一個(¥199だったかな)の取り寄せでOK、四年物のタイヤも問題なし、始動時に不安定だったアイドリングは中村さんのチェック→調整で即時解消。

同時整備を提案されたのは…

⭐️ステアリングボックス交換(リビルド)
 ハンドル操作時の異音、ガタつき
 ※矢印の奥から感じたそうです


⭐️車速センサー交換
 (コーキング剤が熱で溶けて垂れてる所を
  指し棒で教えてもらいました)


⭐️ブレーキローター&パッド交換
 うちに来て15年、変えたことないしね…

⭐️CPU取り替え(酷暑対策)
上記4点が見積もりに加わりました。

予想はしていたけど、総額が…。(゚A゚;)
「ココは後日にしても良いかと思いますが」と気遣って頂きましたが、仕事中の夫(所有者)にメッセージで確認を取ったら「安心安全には変えられないし、何度も出入りするのは工数の無駄でしょ?」と、見積もり内容全整備が即決されました。

ええ、こうなる気はしていましたけどね。
あとは大台(さんけたまんえん)に乗らないことを祈るのみ!です。
ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2022/03/20 17:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 15:23
さんけたまんえん!は、高いと思います。
ディーラで相見積もりを取ると納得間も出ると思いますが、、、まあ、旦那さんが「イイ」と言うなら、Goですね🎵
コメントへの返答
2022年4月15日 18:04
ご心配いただき ありがとうございます。
その後 雨水侵入や大規模修繕時は流用した所の不調などが発覚しまして、部品代(油脂類含む)だけでエラい額になってしまいました。
※品番やお代の詳細は後日upします

狼狽える運転手@私の横で Goをだした所有者@夫が「任せとけー!」と言っているので、張り切って稼いできてもらいま〜す。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation