
今日~明日は待ちに待った、某巨大掲示板のオフ会。
本当は二人で参加予定でしたが、夫が急に土曜日は自宅待機/日曜日は出張となってしまったので、一人で行くことになりました。
一人で行く緊張もあってか、いつも休日は寝ぼすけな私が、3時間しか寝ていないのにパッチリと朝4時起床!荷物とお土産を積みこみ、予定時刻(夜間早朝/通勤のETC割引のため)通りに出発。
雨はそれほど強くなく、快調に岡崎ICから県道35号へ。
『田舎道ドライブ楽しい~♪』とウキウキだったのですが、山に沿って無理やり道を通した狭路(45度の連続カーブ+杉並木のブラインド)があったり、軽い落石や倒木に行く手を阻まれること数回。(^^;)
それらの障害は速度を落としてライトを点けて、対向車が来ないように祈りながら無事通過することが出来ましたが…その後の国道301号線は広くて走りやすい道だったので、まぁ相殺というところかな?
そして田原交差点の先の田んぼの間、[モーターランドの小さい看板]と[黒地に黄色の文字のでっかい“アレ”な看板]に導かれるまま凸凹道をゆっくり進んで・・・珍しく迷うことなく一番乗りで到着!(←集合11:00なのに早く着き過ぎです)
一般の方がお一人、サーキットを走っていらっしゃいましたが、あんまりじ~っと見ているのもどうかと思い、車に戻って携帯から皆様の現在地書き込みを見たり、“オフ会のしおり”を確認していたら、参加者が続々と到着♪
簡単な自己紹介をして、事務所前のテント(※)で必要書類記入&走行前ミーティングをして、各自お昼ご飯・・・と思ったら、準備をササッと済ませて走行が始まってしまいました!

※雨でも二階の空き部屋?は開けて頂けませんでした。寒かった~。
私は走行しないので菓子パンを食べてから、写真撮影でうろちょろしていましたが、次第に強くなっていく雨の所為で光量が足りなくなり、失敗写真を量産。
コンデジノ オートセッテイナノニ…>orz
あっという間に2GBのカードが一杯になりデータ整理(要はピンボケ写真削除)をしていると、某氏が「ヘルメットの予備貸してあげるから乗ってみる?」とお声を掛けてくださいました。
二つ返事で同乗させていただいたのですが、一周目から
『ひゃぁぁぁぁーー・゚・(PД`q)・゚・。』
↑の模様はこちら:保存期間7日間。うるさいので音量を下げてからどうぞ・・・
某氏はまだまだ余裕があったようですが、私が3周でギブアップしました。
折角乗せていただいたのにうるさくてスミマセン・・・。
で、同乗後の画像が更にブレたのは、膝が笑っていたから。
あぁ情けなや。(涙)
それにしても、皆様 雨などものともせず躊躇無く走ること、回ること!!
何よりこのコンディションで『よく集中力が持つなぁ』と、驚きました。

私は集中力も続かないし、「怖い」と思う=サーキット走行に向いていないと確信したので、今後もうちのFDは
盆栽路線で。
「見るとやるとじゃ、大違い」を体感させていただきました。
そして、終了時刻を見計らったように雨が上がり、空には虹が!
↑コンデジではこれが限界
ここでお帰りになる方もいらっしゃったので、集合写真の撮影♪
そして宿に向かうに際し、私は幹事様(ナビ付)の後ろについて行くことになったのですが…早い、早すぎるよぅ。
ツイテイカレヘンガナ…>orz
高速道路を長時間走ってきた+サーキットを走ったというのに、タフだわ~。
必死について走って(?)、ほぼ予定時刻通りに宿到着。
荷解き&濡れた衣類を干しても夕食まで時間があったので、冷え切った体をあたためるべくお風呂にin。良いお湯のおかげで、生き返りました~。(
*^-^
*)
お宿の夕食は、確かこんな感じ。
誤りがありましたら、フォローお願いします。<宿泊者様
【お品書】
箸付:牡蠣のマヨネーズ焼き
八寸と強肴:かぼちゃの煮物、甘露煮、塩辛ほか
お椀:松茸と鱧の土瓶蒸し
向付:刺身4種盛(大皿)
箸休:茶碗蒸し
進肴:岩のりの酢の物
焚物:百合根しんじょの太刀魚巻
揚物:山芋、白身魚、赤ピーマン
焼物:うなぎの蒲焼
飯物:白米
香物:大根、胡瓜の漬物
水菓子:ピンクグレープフルーツ、ヨーグルト、茶巾芋
割烹旅館というだけあってどれも美味しいうえに、普通のお宿より量が多目だったと思います。(でもほぼ完食しました。お造りは食べきれず、他の方にお願いしましたが)
そうこうするうちに宴もたけなわ、
体脂肪率を計ったり、幹事様&裏幹事様提供品争奪ジャンケン大会に。
私は裏幹事様より「関西では売っていない」特権で、
ペヤング焼きそば超大盛&Bigのセットを頂戴しました~♪
↑写真右側…絶対に一人では食べ切れないと思います
お腹いっぱいになったところで、幹事様部屋へ十数名が雪崩れ込み。
データの吸い上げをしたり、Qステアで悪戯したり、巨大ジェンガで遊んだり、熱くFD話をしたり…学生の合宿のような雰囲気で、楽しかったです。
私は0時前に失礼しましたが、二次会は深夜まで続いていたようです。
そして、
2日目に続く。
*・*・*・*・*・*・*・* 自分memo *・*・*・*・*・*・*・*・*
05:14 出発
07:26 朝食&休憩/刈谷ハイウェイオアシス
09:30 モーターランド三河到着(自宅から237Km)
19:00 宿入り(三河から56kmくらい?)
■上記の写真たちは
フォトギャラリーに掲載。
Posted at 2007/10/29 18:10:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ