• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

地震が続いている気が?

ここ数年、国内外問わず大きな地震が続いている気が・・・しませんか?
私が学生の頃は震度5以上の地震って少なくとも数年以上の周期があいており、一年に何度もあるものではなかった気がするのです。
地震の多い国なので備えをしてはありますが、本能的なものなのか何とな~く嫌な感じ(?)がするような気もします。

普段なら「うそ臭いな~」で済ましてしまうのですが、不安になっている時って例の予言が気になってしまうのですよねぇ。

その予言とはジュセリーノの『2008年9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。(* 2007年5月8日発刊の手紙より)』のこと。

自称:的中率90%→実際は数%と言われていますし、8月の東京地震も外れたので根拠の無い「予言」で心配するのは馬鹿らしいとは判っていますが・・・悪いことは起こらないで!と祈るばかりです。



- - - - - - - - <以下 Yahoo!JAPANニュースより転載>- - - - - - - -
北海道東部で震度5弱の地震
9月11日9時29分配信 産経新聞

 11日午前9時21分ごろ、北海道東部の十勝沖を震源とする地震があった。震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・0とみられる。この地震で、北海道東部の新冠町、新ひだか町、浦幌町、十勝大樹町で震度5弱を観測した。
 気象庁は、北海道太平洋沿岸東部、同中部、青森県太平洋沿岸、 岩手県に津波注意報を発令した。高いところで50センチ程度の津波が予想されるという。
 この地震でJR北海道は日高線の一部で運転を見合わせ、根室線の一部で徐行運転を行っている。空の便では、新千歳空港と帯広空港が、滑走路の点検のため、着陸予定の旅客機が上空で待機させる措置をとった。

各地の震度(震度3以上)は以下の通り。

【北海道】
震度5弱=新冠町、新ひだか町、浦幌町、大樹町
震度4=南幌町、長沼町、厚真町、むかわ町、浦河町、様似町、えりも町、帯広市、音更町、幕別町、池田町、豊頃町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、釧路市、白糠町
震度3=石狩市、札幌市、千歳市、江別市、恵庭市、函館市など

【岩手県】
震度3=盛岡市、矢巾町

【青森県】
震度3=青森市、つがる市、野辺地町、七戸町、東北町、むつ市、大間町、東通村
Posted at 2008/09/11 10:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation