• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

義実家帰省-その2

義実家帰省-その2二日目、食材&お土産の確保のため朝7時に「八食センター」へ。

秘密のケンミンShowで取り上げられていた「スタミナ源たれ」「きびだんご・菊の花(乾燥)」を抜かりなくGet。
その他にも夫会社用に「ホタテ貝柱・南部せんべい・スルメの下足」、私会社用に「りんごのお菓子」、自宅用に「りんごジュース3種類・ホタテカレー・りんごカレー・大間産まぐろカレー・乾燥にんにくチップ」を購入。
残念ながら、夫の高校時代の思い出の味「グラタンフライ」は製造元がお休み(しかも消費期限が短い)のため、買えませんでした。
次回は食べられますように~(すっごい胃にもたれるらしいですが)。(-人-)

荷物を置き正月用生花を活けた後、車を借りて夫と外出。
連絡が取れた夫の同級生2人とお茶をしてきました。
ええ、運転手はもちろん私でございます。
それよりも毎回思うのは・・・慣れない車+雪道を運転させる、義両親の度量は凄いと思います。※義実家の車はMT/スタッドレス、家族限定なし保険にしてくれていました

日が暮れたので夫友人を送り届けて、ガソリンを満タンにして義実家へ戻り、ここからはお嫁さんらしく!
お煮しめ作って~、ブリ大根煮て~、蕎麦汁作って~、カキを焼いて~、鍋洗って~、お茶いれて~etc・・・、紅白見ながら皆揃ってお夕食。

でも、なんかヘン。
私の実家の大晦日とは異なる食卓風景。
先ほど作ったおかずのほかに、餅・鶏おこわ・鯛と鯨の刺身・いくらの大根和え・パンチェッタ・なまこの酢の物・菊のおひたしが所狭しと並んでいます。
 『これって多分、お正月用の料理だよねぇ?
  何であと一日待てないのかなぁ・・・
  明日私たちが帰ってしまうから、出してくれているのかな?』
と、今回も一人悶々と遠慮しながらいただきました。
しかし、昼間になれない雪道をテキトーナビ(=夫)で走った疲れからか、22時にダウン。
紅白のオオトリを見ることなく、翌朝までぐっすり でした。
(つづく)
Posted at 2009/01/22 15:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation