• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

計算してみた

計算してみた二号機が我が家に来て二年。
時間を持て余したのでざっくり計算してみました。







修理・・・33万円(漏れ、アイドル調整、バッテリー、塗装)
快適・・・57万円(セキュリティ、オーディオ、LED)
車検・・・14万円(2年に一回)
任意・・・24万円(車両保険付、2年分)
燃料・・・18万円(2年分)
―――――――
合計 146万円/2年


維持費のうち快適仕様改造は、39%を占めていました。
これを除くとFD維持には 44.5万円/年、修理除けば28万円/年 が必要です。
ノントラブルのコンパクトカーの時でさえ、車検+任意+燃料で22万円/年 はかかっていましたので、そんなに大差は無いような!?

現在FDをお考えの、そこの貴方(貴女)!
参考になれば幸いです~。(^-^)


画像はイメージです。ちなみに私はそろばん全く使えません・・・。
Posted at 2009/07/14 16:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 8910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation