• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

青森帰省-2日目

青森帰省-2日目昨晩「日付が変わるまで」飲んでいたので当たり前ですが、夫が酷い二日酔い~~~。

私も前日の移動疲れによる軽い頭痛があったので、『6時出発→9時着』のところをずらして、11時半に出発。目的地は本州最北端の地、大間!

計画では早朝に寒立馬(かんだちめ)と戯れ~、桜並木を愛で~、マグロを食べ~、元気があったらサンマモルワイナリーを見学して~、菜の花畑を見て帰ろう!という予定でしたが、悪天候&時間が押しているため菜の花・桜並木・マグロに絞ることに。

心配していた渋滞にあうこともなく、道をスイスイ進み。
津軽海峡 近海まぐろ刺身定食
途中 有料道路をちょっと使ったお陰で、ナビ試算どおり約3時間で到着~。
残念ながら菜の花畑は見られず、桜並木も咲き始め・・・でしたが、念願のまぐろのお刺身(多分、大トロ・中トロ・トロ)を食べられましたし、ここでしか入手できない&同僚に頼まれていたテーシャツ(Tシャツ)を購入できたので、満足満足♪

途中の休憩地にて←は帰り道・二回目の休憩中、偶然気がついたゾロ目♪
燃費(数値)をあげるべく、かつ安全運転でホテルへ帰りました。

そういえば。
大間崎観光土産センター前の道路に多くの路上駐車が見られましたが、↑の地図に記載した通り町営駐車場@無料があります。
自家用車で行かれる方は、そちらをご利用くださいねー。(´▽`)ノ

3日目に続く。

*** 自分用メモ ***
往路:163km、走行時間:3時間15分
復路:164km、走行時間:3時間20分
ルート:八戸市八日町←→八戸北バイパス→八戸北IC←→第二みちのく有料道路←→県道8号←→国道279号線:はまなすライン←→大間崎
Posted at 2012/05/07 12:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 4 5
678910 11 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation