• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

町家の雛めぐり

町家の雛めぐり大阪市内から一時間以内・・・とドライブにはもってこいな距離なので、小雨が降るなか ローカルニュースで見た奈良県高市郡高取町の「町家の雛めぐり」というイベントに行ってきました。

雨だし幼児の娘を連れていたので「コアゾーンだけ見て帰ろう」と思っていたのに、それぞれに異なる表情のお雛様たちに魅せられて、96軒の展示中 4分の3くらい見て回ってしまいました。

明治~戦後まで京阪神地方で流行したという、御殿付のお雛様に夫も私もビックリ。
展示しているお宅の方とのおしゃべりも楽しかったです。

今回の写真はコチラからご覧ください。
3月末まで開催しているそうです。(^^)


なお、乳児連れには必須の「授乳スペース/おむつ交換台」はありませんので(平日なら高取町保健センターで対応可能かも?)、ご注意ください。
町家カフェのこのこさんは離乳食持ち込みOKを頂き、取り分け用食器と子供食事椅子を提供してくださいました。
※おむつ替えはメイン会場「雛の里親館」でスタッフの方に相談したところ、事務所の一角を提供してくださいました。雨でお客さんが少なかった故の特別対応だったかもしれませんし、床@土足厳禁の場所なので「立っち」した状態でおむつ交換出来る月齢でないと辛いかも。(もちろん汚さぬよう防水シートを使いましたよ~)



*今回初めてフォトアルバム機能を使いましたが、下書きに保存してもアップロードし直しても「失敗」と出るので、使い勝手悪すぎです。みんカラさん、機能改良お願いします~。
Posted at 2015/03/16 01:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation