• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

それは誰?

今、ふと思い出したこと。


一ヶ月ほど前に、夫と車で出かけました。
「何か変だなぁ」と思いつつ、しばらく走って信号で停車。
ふと横を見たら・・・


運転席側ドアミラーをたたんだまま!(T-T)<アブナイアブナイ


慌ててミラーを直す私を見て、
 「あんたは ゆかりちゃんか!」
と夫が突っ込んできたのですが、その時は
 「・・・誰、それ?」
と普通に返してしまいました。(ゆりかちゃん、だったかも?)

いずれにしても、そのような名前の知り合いはオリマセン・・・。
今晩 夫の知り合いか聞いてみようと思いますが、有名な方なのでしょうか。<ゆかりちゃん
Posted at 2007/08/29 16:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

ヒューマンセキュリティ

実家へ帰省していた時の事です。

リビングでテレビを見ていた22時頃、家の電話が鳴りました。
母が出ると「お隣さんがね、お宅の車の電気がピカピカしていますよ・・・って。」

すぐ横に駐車したのに発報音が聞こえないので『何のことだろう?』と外に出てみると、お隣さんも出てこられました。
「青いのがピカピカしているから、お車に何かあったのかと思って・・・」

そう、お隣さんはCLIFFORDロゴが点滅している(セキュリティ警戒中)のを見て『去年は光っていなかったから何か起こっているのかも!』と思いわざわざ連絡してくれたのでした。


田舎ならではのヒューマンセキュリティ。
何ともありがたい事です~。
Posted at 2007/08/22 10:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

ぷちドライブ

ぷちドライブおはようございます~。

今から朝霧高原へドライブに行って来ます。
富士山、見えるといいなぁ・・・。







<夜に追記>
5時ごろ出発→6時半ごろ田貫湖到着。
残念ながら富士山は雲に隠れていました。(T-T)

朝霧高原道の駅で「飲むヨーグルト」「ヨーグル豚のウィンナー&ベーコン」を買って、白糸の滝へ移動。
滝の写真を撮ったりアルビノの鱒を観賞した後、お土産に桃(六個入り¥1,000)を買って帰路につきました。
Posted at 2007/08/13 05:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2007年08月11日 イイね!

帰省しました。

本日朝方、無事 実家に辿り着きました。

“渋滞ではないけれど車が数珠つなぎ”状態になる事が多く、高速道路なのに時速70Km以下に落ちることもしばしば。いつもの帰省に比べて、無理やり割り込む車や、前が詰まっているのに煽る車を見ては「いやぁぁぁ、事故になる~」とヒヤヒヤする事が多かった気がします。

でも、休憩を二回入れて5時間半。
渋滞にならなかっただけ良しとしなくては。

ちなみに反対車線では二箇所で事故があったようです。
これからお出かけになる方々、道中 安全運転でお願いします~♪
Posted at 2007/08/11 22:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | クルマ
2007年08月07日 イイね!

帰省準備

今週末から、夏期休暇。
夫とともに実家へ帰省しようと考えています。

- - - - - - - - - - - -【前準備リスト】- - - - - - - - - - - - -
 (1)猫台カバー作り(1×2mのフチを直線縫いするだけですが)
 (2)洗濯&掃除
 (3)冷蔵庫の中の食材片付け&内部掃除
 (4)回収日以降は生ゴミを出さない献立にする
 (5)手土産購入(親戚とかご近所様で1万円分くらい?)
 (6)Tシャツへアイロンプリント(ユニクロに一工夫)
 (7)洗車&空気圧チェック
 (8)着替えやアメニティグッズの荷造り
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(8)は慣れているので15分で用意できますが、その前段階である準備というか処理モロモロが、今も手付かずのまま山盛りだったりします。(^^;)

金曜日の夜出発予定=仮眠を取る=木曜日までに終わらせておきたいところですが、出来るかしら~?
Posted at 2007/08/07 17:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5 6 78910 11
12 131415161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation