• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

Let's ドライブ!(強制-その2)

夕食をとり片付けをして一息ついたとき、ふと『久しく車を動かしていないなぁ、またぽーぽー鳴ったら迷惑だなぁ』と思ったので、夫の会社までドライブしてきました。

着いてから「お仕事片付きましたか?今会社の下に居ます。まだかかりそうならこのまま帰りますが・・・どうしましょ?」とメール送信♪
すると程なくして「車で来てるの?すぐ降りる~」と返信がありました。

で、夫が出てくるのを待っていたら、会社の駐車場から青色のFDが出庫っ。
降りてきた夫が乗り込んだ早々『青色のFDさんってお知り合い??』と聞いてみたのですが、残念ながらお付き合い無い方とのこと。
なかなか「ご近所&FD繋がり知人」が出来ないなぁ。(´・ω・`)ションボリ


で、その帰り道。
[左折/直進(私)/直進/直進/右折]の道で信号待ちをしていたら、交差点右側から救急車が。
信号は青に変ったけれど救急車が直進したい様子だったので、対向車線の車と、私と右折レーンのZ4は停止。

ところが、直進2レーンは発進!! エッ Σ( ̄□ ̄;)

更に数台、後ろからスピードを落とさず交差点進入→通過!!

救急車の直前を掠めるようで、見ているこちらが怖かったです・・・。
※平坦な道なので交差点に救急車がいることは後方からでも充分見えるし、サイレンも鳴らしていました

その間 夫と『事故が起こりませんように~』とハラハラしながら、祈ったのは言うまでもありません。(><)
緊急車両の優先通行を妨げない・・・免許を持つ人ならずとも当たり前のことですよね?ね??
Posted at 2008/11/19 12:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2008年11月02日 イイね!

荷物番

荷物番今日は淀川市民マラソンに出る、夫と会社の人を応援するため〔と荷物番〕、淀川河川公園〔枚方市〕にきています。
川沿いなので日の出直後は寒かったのですが、日が昇ってきたら暑い(;´Д`)
先ほどフルマラソン組がスタートしましたが、先頭の方の人たちと初挑戦〔目標タイム遅め〕の人たちは、スタート100メートルにして走り方が違うのにびっくり!

夫たちは、完走できるかな~?



※帰宅後追記:
夫はフルマラソン初参加でしたが 制限時間内に完走出来ました。
なお 写真はフルマラソン組のスタート直後の様子です。
Posted at 2008/11/02 09:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | モブログ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation