• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

年末なので

年末なので毎年大晦日に『あぁ洗車しなきゃ~』と思うのに洗車場もGSも大混雑で、汚いまま年を越させてしまう、我が家の車。

『今年こそは!!』と思い、洗車に行ってきました。

洗車機の列に並んでいたら、スタンドのお兄さんが「今なら直ぐご案内出来ます」と仰るので、ちょっと贅沢して手洗い(コーティングがあるため洗剤なし)を注文。


綺麗になっていく我が家の車を、待合室内からボーッと眺めているシアワセな時間。
おそらく20分ほどでしたが、リフレッシュ休憩を取ることが出来ました~♪
Posted at 2015/01/15 14:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ
2014年12月05日 イイね!

DEH-P910にiPod touchを接続

DEH-P910にiPod touchを接続液晶を修理して使い続けている、iPod nano第2世代。
小さくて気に入っているし、2GBのデータ容量にまだ余裕がある状態ですが、2006年製造とあって『次に故障したら補修部品が無いな・・・』と思い、iPod touch第5世代を確保しました。

で。
肝心のDEH-P910(カーステレオ)との接続はというと。

アダプタを使って繋いだのが左の写真。

カーステレオ液晶に曲名表示できない(ERROR -11 と表示される)
・iPod touch第5世代への充電は行われない(iPod nano第7世代も同様)
iPod touch第5世代本体を操作して選曲可能
・音量調節はカーステレオ本体側でのみ可能

ついでに同じ曲(iTuneに取り込んでいる同じファイル)を再生して音質に変わりがあるか?も確認してみたところ、ほんのちょ~~~~っっっぴりの差ですが、nano第2世代よりtouch第5世代のほうが音に広がりと厚みが感じられました。


・・・どなたのお役にも立たないと思うけど、一応記録まで。


*** 2015/01/29追記 ***
再度接続確認をしたところ、↑の記載に誤りがあったので訂正します。

誤:カーステレオ液晶に曲名表示できない(ERROR -11 と表示される)
正:カーステレオ液晶に日本語表示可能

誤:iPod touch第5世代本体を操作して選曲可能
正:iPod touch第5世代本体・カーステレオ本体どちらでもコントロール&選曲可能

つまり、充電が行われない以外はiPod nano第2世代と同じように使える、という結果でした。

前回、何度か挿し直しを行って表示確認しているのですが・・・それでも、アダプタの接触が悪かったのかしら?(^^;)
あと今回と前回で異なる点と言えば、iOSアップデートがあったくらいで。

そんなわけで、カーステレオもまだまだ現役続行してもらえそうです。
 
Posted at 2015/01/15 14:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation