• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

お礼参り

お礼参りお天気は宜しくなかったけど、無事出産出来たお礼参りにと、高野山へ行ってきました。
(←は恒例の濱田屋:ごま豆腐の店)

娘は乗車20分で夢の中、夫は女子マラソン(世界陸上)をスマートフォンで見ながら山登り。
雨&子連れだから殊更丁寧にハンドルを切っていたのですが・・・後部座席の夫が車酔い!Σ( ̄ロ ̄lll)

私が「やっぱり車、買い替えな いかんかねぇ」と言うと、「空腹なのにスマホみてた俺が悪いから!普段なら絶対大丈夫だから!」と必死に言い訳する夫。
・・・そうはいっても、FDの後部座席はEmergency Seatだからなぁ。
※運転は全くしないけど、夫の方がFD愛が強いと思う。


高野山に到着したら、まずは胡麻豆腐を確保→金剛峰寺へお参りし、昼食へ。
その後お散歩しつつ土産を買っても娘が元気だったのと、いくらか小雨になってきたので、お礼かたがた奥の院へもお詣りしてきました。

復路も往路同様二時間かかりましたが、参道を歩かせたので娘は乗車10分で寝て家までグッスリ。
夫は途中で「橋本店に寄って柿の葉寿司買って~」と起きた以外は、後部座席で舟を漕いでました。

大阪側からだと細くて暗くて曲がりくねった山道を通るし、渋いお店が大半だし、ベビーカーはお勧めできない狭さの沿道(抱っこ紐推奨)・・・と非子連れ向けスポットだけど。
ここ数年 毎年お詣りしていたのに、去年の今頃は産後半年=疲労困憊で来られずモヤッとしていたので、やっとスッキリ出来ました~。(^▽^)ノ


【乳幼児連れ向け情報】
一の橋案内所(有料駐車場)の横と、中の橋第1駐車場(無料、奥の院参道前)横にある多目的トイレには、おむつ替えシートがありました。
毎回利用するたび思うのですが、高野山の公衆トイレは綺麗で助かります。(檜の香りがしました♪)

おまけのフォトギャラリーはコチラからどうぞ。
Posted at 2015/09/25 16:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation