• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

みんカラ歴11年

みんカラ歴11年6月20日でみんカラを始めて11年が経ったそうです。
物忘れが激しいので備忘録に、と利用をはじめたのですが。よくもこれだけ続いたな〜と我ながらびっくり。

ガラケー対応が秋終了とのお知らせもあったし、長期間サイト継続に敬意を表して、みんカラアプリを入れてみました。(iPod touchに)

これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/25 04:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談
2017年06月20日 イイね!

メール投稿は継続?

今更ながらお知らせを見て『あー、ついに来たかー』とがっくり。
私はフィーチャーフォン(ガラケー)愛用者なのです。

みんカラの投稿&編集はパソコンを使うので、影響は大きくはないのですが。たま〜に頂くコメントを、外出先で確認したくてもガラケーでは出来なくなるのね。
※FreeWi-Fiエリアに居るか、夫のスマホにテザリングすればiPod touch(メイン機能は音楽再生)からスマホ用みんカラにアクセス可能。

ん・・・?
簡単メール投稿にガラケーアドレスを登録しているんだけど、そこはどうなるんだろう?
投稿反映は帰宅してからパソコンで確認すれば良いから、この機能は継続させて欲しいなあ・・・と思います。


ちなみに。
私のガラケー料金、家族内通話メイン+メール使い放題プランで、毎月千円程度です。
夫のスマホと合わせても五千円、自宅固定電話&プロバイダ光回線料金も四千円・・・通信費合計一万円で不自由なし。ドコモショップや電器店でおまとめプランを提示されますが、毎回【最安ですね、スマホ二台にされる時にまたお話しさせてください】と撤退されます。
ウチと同じ様な使い方してるかた、少し前まで沢山おられたと思うんだけどな・・・減ってきたのかしら?


この記事は、ケータイ版「みんカラモバイル」 提供終了のお知らせについて書いています。
Posted at 2017/06/25 04:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2017年06月10日 イイね!

りんくう7Day-2017

当日に一行BlogをUpしてますが・・・

5年ぶりに「りんくう7Day」へ参加してきました。
元々少なかった車繋がりの方々はFDを降りてしまったor遠方の方ばかりなので、顔見知りゼロ!
どうにも所在無くなったら『りんくうアウトレットへ買い物に行けば良いよね』と思っていたところ、keikaさんが事前にお声掛けくださって。
会場入りの際、気持ちが楽になりました~♪

イベントは時差入場制だったので、駐車後は最終チェック中と思われる767Bをじーっと眺めたり、ピカピカに手入れされている先行入場車を眺めてました。その他にもどこかのオフ会で見た覚えのある車両(所有者は存じません)を発見して、一方的な同窓会気分を味わったり。
傍からみたら「不審な動きをしている おばちゃん」だったと思うのですが、同じフロントバンパーを装着しておられる方が声を掛けてくださったり、keikaさんがお友達を紹介してくださったり。
本当に、有難うございます。m( _ _ )m


そうこうしているうちに、イベント開始。
マツダOBの方々から「もう時効だよね」と打ち明け話が聞けたり、まだ修復途中だそうですが767Bのエンジン始動を間近で見られたり。(排気圧を感じる絶妙な位置で、両足に排ガスをたっぷり浴びました。火が見えた時は焦りましたが)


お昼ご飯は移動販売車のサンククルールさんで鴨のブラックペパーサンドイッチと桃のタルト、お隣のトゥールビヨンさんで瀬戸内レモネードを購入。(サンククルールさんに撮影許可頂きました)
手早く手軽に済ませるつもりで伺ったのですが、良い意味で予想を裏切られるクオリティ!もしもお腹に余裕があったなら、全種制覇したくなるレベルで。大変おいしゅうございました♥

 
昼食後まったりしていると、MZ Racingさん・中村屋さんが声を掛けてくださり、記念撮影。
会場イチ ハイテンション?な中村屋さんの押しに、便乗させて頂きました~。

 
「767Bのシートに座って記念撮影の権利」をかけたジャンケン大会は、一回目で惨敗。右足を先に入れて天井を掴みつつ左足と体を回して乗り込む様子は、物凄く大変そうながら羨ましかったです。
また、小早川氏・松浦氏・貴島氏によるスペシャルトークショー@第二部では、ル・マンに関わることになった経緯etcの裏話が聞けて面白かったです。

スペシャルゲストの退場を見送ったあとは、会場の片づけ&清掃の時間・・・のはずでしたが、ゴミが全く見当たらず!
スタッフさん達は什器の移動等で忙しそうでしたが、参加者は下を見つつウロウロ歩いている人ばかり。。。

公共マナーを守られる方が多かった証拠でしょうね~。




↑の写真は、退出合図がかかる直前の会場です。
事前の厳しめ写真審査+本名必須だったせいか、エアロやウイングを入れ替えている車が少なく(9割はノーマル?)、色分け整列をされていた頃のような多種多様なFD・FCがギッツリ詰まってる感は有りませんでした。
が、「旧車」の部類に爪先が入りかけている車=所有者も壮年層が多かったので、いち参加者としての感想ですが、“お祭り騒ぎ”よりも“落ち着いた”空気のイベントになっていて良かったなぁと思いました。

おまけ-その1。
解散前にkeikaさんが「折角なので、帰途につく前に3台並べましょう!」と言ってくださったので、泉大津PAで待ち合わせして記念撮影♪

お二方とも遠方にお住まいですし、私自身がオフ会に出難くなった身なので、大袈裟でなく この写真は一生の記念となるかもしれません。
またとない機会を頂き、ありがとうございました。(^▽^)ノ

おまけ-その2。
MZ Racingさんで購入した<子供用Tシャツ・スポーツタオル・マフラータオル・ポストカード2枚・コースター4枚セット>、会場アンケート提出でミニLEDライト、女性参加者のみ?折りたたみクッションを頂きました。
帰宅して娘に「お土産だよー」と渡しましたら、喜び勇んで全品開封。コースターが一番のお気に入りのようで、なかなか離してくれませんでした。(苦笑)
 
Posted at 2017/06/12 03:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年06月10日 イイね!

無事会場入り

無事会場入り渋滞なく、無事指定された時間に会場入りできました!
Posted at 2017/06/10 09:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年06月09日 イイね!

明日の準備

明日の準備昨日の雨で水玉模様になってるかな~?と予想していた割には綺麗だったけど、きっと皆さまはピカピカに磨いて来られるであろう・・・と思い、(並んで恥ずかしくない程度に)水洗車してきました。

本当は炎天下で洗車するのは塗装に良くないんですけれどね。
昼間しか時間が無いので已む無し。

明日 遠方からご来場の皆様、くれぐれも安全運転でお越しくださいまし~。
Posted at 2017/06/09 11:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二号機整備 | クルマ

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation