• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

黄砂を被りながらトー調整

黄砂を被りながらトー調整 いやいやいや・・・・洗車したのがつい数日前だというのに、この黄砂は嫌がらせですか??
中○人民共和国が排出した有害な成分をたっぷりと含んだ砂がこれでもかと降り注ぎ、皆さんの怒りも頂点に達している事でしょう。


そんな中、作業したパカもいるということを知って下さい。





さて、先日のドラシャスペーサー取り付けの際に左ロアアーム、トレーリングアームを外した影響が出ていて、やっぱりハンドルセンター狂ってました。

少し左にズレてるでしょ??


早速、トレーリングアームとロアアームの編心カムで調整。


ばっち、センター復活ですヨ!!

画像では少しずれてますが、直りましたよ、ホントに。


鞍○峠へ試運転に行こうと思ったら、やっぱまだ不通でした。
仕方ないので紫○苑をぶらっと往復。まあ、大丈夫でしょう。

でも、やっぱ一度、ちゃんとプロにアライメント見せた方がいいかもですね。
いつも適当な作業ですから。


さあ、これで24日の奥美濃カレー調査ドライブの準備も万端だ~






・・・・・洗車しなきゃですね(>_<)


【整備手帳】もご覧ください。
ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2010/03/21 20:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイドガーニッシュ交換記念😘撮影 ...
おむこむさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

トライアンドエラー&トライアンドエ ...
九壱 里美さん

✨ホンキー・トン キー・クレイジー✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 20:42
ちょっと遠いかもしれませんが↓はオススメです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/158646/blog/17360386/

アライメントはノウハウ+設備で正確&色付けができますから…
コメントへの返答
2010年3月21日 21:18
意外と安い方ですかね??

交通費と合わせてどっちがいいでしょうか~

でも、ノウハウがあるなら行き甲斐もあるんでしょうね。
2010年3月21日 21:15
トレーリングアームですよw
コメントへの返答
2010年3月21日 21:16
あ・・・・ちゃんと調べたのに~
2010年3月21日 21:16
ついでにホエホエさんの言っているところは最高です。

アライメントとAP1のECUなんかもいろいろ・・・・
コメントへの返答
2010年3月21日 21:18
考えてみます。

これから訂正、訂正っと。
2010年3月21日 21:52
すごい早い行動力にびっくりです(汗
自分のもたのんます笑
コメントへの返答
2010年3月22日 8:00
A型なんで、気になりだしたらダメなんです。

作業に入るまではダラダラしてたりしますけど。

あと、気にならない作業は放ったらかしですよ(笑)
2010年3月21日 22:11
そうですね、ECUチューンも有名ですね!
名ばかりの他メーカーとは大違い!

交通費も土日1000円を利用すれば…w
コメントへの返答
2010年3月22日 8:03
ECUですか、それはアツいですね。

でも、お高いのでは…

次のパーツ候補がECUなんで、お金貯めておかないと(^^;)

プロフィール

「Honda All Type R World Meeting 2025の通行証が届きました✉️📪️

人見知りであまりクルマに詳しくないですが、参加される皆さんよろしくお願いします🙏」
何シテル?   04/21 20:51
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation