• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

こっちが本命の途中下車

こっちが本命の途中下車 8/24から家族旅行で東京へ。

TDSとお台場へ行って来たのですが、せっかく東へ行ったということで、帰りは静岡で途中下車。
目的はもちろん、連邦のV作戦を調査するためです(*^^)v

「これが連邦のモビルスーツか・・・・」

10分ほどのデモンストレーションもあり、まずまずの見ごたえ。
動画もしっかり収めてきました(笑)
まだホビーショーは見てないので、もう一度行かないと。

・・・しかし、ビームサーベルってピンクに光らないのか????


まったくクルマネタでありませんが、【フォトギャラリー】でもどうぞ。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2010/08/26 21:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 22:23
やっぱり1/1ガンダム迫力ありますね。
ビームサーベルがアレ?って感じですけど(笑)

ギャラリー覗かせてもらいましたが足元まで行けるんですか!
コメントへの返答
2010年8月26日 23:50
連邦もここまで来ましたwww
順番に2分間だけ足元でガンダムに触れます♪

涙が出そうでした(嘘)
2010年8月26日 22:42
ウチもお盆に行きました。

ビームサーベルはいつ光るんでしょね?
夜9時にもう一度行った時にはゲートが閉まってましたよ。

秋にツーリングで行く予定をしています。
コメントへの返答
2010年8月26日 23:52
18:30から20:00までいましたが、その間3回デモンストレーションがあり、全部見ました(笑)

次も新幹線で行く予定です(^_^;)
2010年8月26日 22:58
迫力満点ですね( ̄∀ ̄)
これが実際に動かせるような時代は来るのか…


自分はズゴックあたりに乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2010年8月26日 23:54
空想科学研究所でやってましたが、計算上MSが一歩歩くとコックピットが6m上下するそうです。

乗り物酔いに強いとか言うレベルでは乗れませんね(笑)
2010年8月26日 23:00
ガンダムだけじゃなくて、ザクとかもいたらいいですね猫2
コメントへの返答
2010年8月26日 23:55
史上初のMS戦を、目の前で見たいです。
2010年8月27日 0:54
あぁ猫2
だから、ごんぐさんは赤い機体に乗っているんですね猫2ワラ
コメントへの返答
2010年8月27日 17:23
乗ると3倍毒舌になります(笑)
2010年8月27日 1:13
↑なるほど・・・・・三倍速いんですね(^щ^)

1/1ガンダム見たいッス(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年8月27日 17:53
要は乗り手次第です。

シャ○専用機も実際は3倍の出力はないんですって。

生かすも殺すもドライバー次第!!
2010年8月27日 8:51
私もこの前富士SWに行く途中でちら見しました。

いろんな人の画像を見ていて、もっと大きいかと思っていましたが以外に…。
妄想し過ぎだったようです。
コメントへの返答
2010年8月27日 17:54
これくらいのサイズが逆に兵器としてのリアリティーがあって、凄く萌えました♪

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation