• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

温泉の後に焼肉はいかが??

温泉の後に焼肉はいかが?? 比良とぴあで温泉に入った後、近くの焼肉バンバンでご飯。

見た目通りのキタナシュラン的な店で、無煙ロースなどある訳がありません。

ロースやホルモンが美味しいそうですが、初心者のおいらは「焼肉定食」(1,100円)を注文。


脂身が少ないけどパサパサせず、柔らかいお肉でした。
ガスで焼くのも柔らかさに一役かってるのかな??

焼肉のオン・ザ・ライス、最高です(^^)v

ご飯は無料で大盛りにしてもらえますが、肉の量からして中が丁度でした。
・・てか、もう大盛りなんて食べられない歳かも。



ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2011/06/15 23:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 23:08
温泉→焼き肉+ビール→爆睡♪

お泊まりツーリングでこれを満喫しましょう!
コメントへの返答
2011年6月17日 19:41
どごても寝れる体質なんてすが、いびきかくので悪くってそれどころじゃなさそうです・・・・
2011年6月15日 23:11
オンザライスたまりませんなぁ!!
こんな時間に肉見ると、よだれが出ます笑
コメントへの返答
2011年6月17日 19:44
焼肉にご飯は欠かせません。
タレだけでもご飯イケそうですよね。

お米も肉も美味い滋賀で良かった♪
2011年6月15日 23:18
もう少し上がった所にある白髭食堂に豚汁ラーメンなるものがあると聞いていて気になってはいるのですがいつも通過するだけです。あっちに行くとどうしても西友のうなぎにふらふらと。
コメントへの返答
2011年6月17日 19:45
バンバンが閉まってたら白髭食堂行こうと思ってました。

いつも鰻とは豪勢ですね~
2011年6月16日 0:03
いつも通るたびに腹をすかしてないので,気になってます。

一回行っとかなければ!
コメントへの返答
2011年6月17日 19:46
お腹空いて無くても逝ってしまうおいらは、メタボ一直線です。

ぜひご賞味あれ。
2011年6月16日 1:45
おいしそうなお肉ですね~^^

しかし・・・店の名前がB級グルメバリバリですね(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 19:54
一人で入るのはちょっと勇気が要りました(^_^;)
滋賀にもこんな店があって、嬉しい限りですw
2011年6月16日 12:55
おぉ~これは突撃しましたねぇ~(笑)

温泉→焼肉&ビール

運転手がいればコレ最高ですね(*^o^*)v
コメントへの返答
2011年6月17日 19:56
実は事前に評判を知っていたんですけどね。
ビールも飲みたいですが、ご飯に乗せて食べるのも最高ですね~

プロフィール

「@タマクロー でもね~特別欲しいクルマもないのよ💦」
何シテル?   06/10 14:15
ごんぐと申します。 昔はそれなりにサーキットも走ってましたが、今はオープンカーに魅せられて、S2000には娘とのデートカーとして活躍してもらってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
草レースを引退するのを交換条件に買ったクルマ。 H11年式7万kmで我が家に来ましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation