• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

彦根城の桜が満開ですよ

彦根城の桜が満開ですよグリーンパーク山東で身体をイジめた後は、帰りに彦根城によって桜を見てきました。

今が見頃で綺麗でしたが、子供は桜より出店が気になるみたいです・・・・・と言ってるおいらも気にならない訳ではないのですけど(^_^;)

たこ焼き買って食べながら桜見て、公園でかくれんぼして遊んでから帰って来ました。


あれ?桜の画像は???



少しだけですが、ちゃんと撮りましたよ。





期間限定で特別公開してるスペースもあったので、城好きのおいらとしては、ぼんやり歩いて回るのもいいなぁ。



たこ焼き屋さんで完成を待つ娘。

Posted at 2011/04/13 22:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年04月13日 イイね!

異次元のダウンヒルを体験

異次元のダウンヒルを体験午後からナナが学校から帰って来たので、二人でドライブしてきました。

以前行ったけど工事中で使えなかった米原市の「グリーンパーク山東」のスライダーで遊びたいと言うので、北上する事にしました。

全長100mのドライゴンスライダーはストレートだけでなく2か所のヘアピンがあり、なかなか楽しそうなスライダーです。

スライダーってお尻が痛いのがネックですが、ちゃんとシートが用意されているので、そんな心配もありません。



これがそのヘアピン!?です。

一回転とは、なんてスリリングな・・・・・(^_^;)


子供はあまり怖そうにない見たいですが・・・・・


大人が滑った時は、その様子を一変させるほどの隠れたスペックを持っていた!!



これがその動画・・・・・






横Gがハンパねぇです((+_+))


今まで感じたことのない横Gに、君は耐えきれるか??


おいらは無理でした・・・・・・身体痛いし・・・・・・・




健闘を称えて、ソフトクリームで乾杯。


もっと女の子が喜ぶ所へ連れて行かないと、とんでもない大人になりそうな予感(;一_一)
Posted at 2011/04/13 20:10:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年04月13日 イイね!

自動車部品はリサイクル品に含まれました

自動車部品はリサイクル品に含まれましたリサイクル業者の無料廃品回収チラシが入ってたので、表に色々出しておきました。

バッテリー、ジャッキ、自転車、家電などは持って行ってもらえるだろうけど、GTウイングとかエアクリボックスはどうだろう・・・・・


心配してましたが、あっと言う間に全部持って行ってもらえました。


あ、後ろの赤いのは廃品ではないですよw
Posted at 2011/04/13 12:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年04月11日 イイね!

桜を見ながらふと思いついた企画

桜を見ながらふと思いついた企画娘の入学式でした。

桜の開花が遅れていたので入学式の季節らしい写真が撮れるか心配していましたが、ここ2~3日の陽気で何とかこの時期らしい開花状況になってホッとしました。

自宅前でS2000を移動させたついでに、桜をバックに写真撮ってみました。

春はやっぱツーリングだなぁ・・・・と、どこに行こうか思いを馳せていると、ふとある企画が頭をよぎりました。

名付けて、「燃費トライアルラリー」

スタート地点とチェックポイントだけ決めてルートは自由に走り、スタート地点まで戻ってきて燃費を満タン方で測ります。10:15モードの燃費を標準として、どれだけプラスが出たかで勝負を決めます。

S2000(AP1)なら10:15モードで11km/Lらしいので、去年に高知へ行った時の燃費12km/Lを当てはめると、+1km/Lとなる訳です。

ステップワゴン(RG1 G/Lパケ FF)なら10:15モードで13.2km/Lなんで、最近の鳥羽へ行った燃費11.82を当てはめると、-1.38km/Lとなります。

もちろん一人でやっても楽しくないので、何台かでランダムにスタートして競うのが楽しそうですね。


まぁ、思い付きの企画なんで粗削りでしょうから改善の余地はあるでしょうし、コミュでやるか、みん友で参加者を募るかなど、決めないといけない事はたくさんあるので、実行される可能性は薄いか・・・・

まぁ、機会があれば何かのオフ会の時にでも出来れば・・・と思います(^_^;)
Posted at 2011/04/11 22:32:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごんぐの習性 | 日記
2011年04月10日 イイね!

春の定例グルメオフ 【アフター編】

春の定例グルメオフ 【アフター編】一旦解散した春の定例グルメオフですが、ここでt-shinさん、たーくらさん、黒鉄さんとはお別れ。

ハナチャン、!!!ユウキ!!!さん、にわっしーさん、yu-,さんと海津大崎を抜けて奥琵琶湖パークウェイに向かう事にしました。画像は奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台です。

海津大崎は残念ながらまだ桜には早いようでしたが、観光バスで軽く渋滞してました。

あの狭い道を観光バスって・・・・・何考えてるんだか(-"-)



海津大崎通過中。見頃は来週末あたりですかね。

来週末の16日と17日は一方通行が実施されるようです。


さて、渋滞を抜けてから奥琵琶湖パークウェイ菅浦入口へ。



ここにはよもぎ餅が有名な「かぐや餅」があります。

もちろんスルーする事無く、立ち寄る。

つきたてなので柔らかい。

よもぎの香りのほかに、釜戸でもち米をふかしているせいか、かすかに薪の香りが・・・・・


ナナは2つ食べました♪


つづら尾崎展望台で休憩した後は、一気に下る!!!

ハナチャンのFD2とyu-,さんのスイスポが絡む絡む♪

ナナがその絡みを見ながら、「青の後ろの白い車、好き~」とか「○いクルマうるさいね」とか言ってましたが、その前に普通の女の子ならキャーとか言うスピードなんで、少しは怖がらないと可愛くないぞ~



木之本の平和堂でサラダパンを買おうとするも、まさかの完売。
そのままアフターも終了となりました。


ほぼ琵琶湖一周した今回のオフでしたが、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2011/04/11 01:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 1112 13 1415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation