• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年11月6日

今日の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨夜と言うか早朝、もんの凄い雨でした。

天気予報を見ると、今日はもう降らないようで、またしばらく晴れが続くようなので洗車しました。

10 時から始めましたが、今にも降り出しそうな空模様で、暗いです (>_<)
2
かなり以前に買った、廃盤のため投売りされていたシャンプーです。希釈しないで、スポンジに直接付けて使うもので、透明で泡も少なく、使った気がしないのでお蔵入りしてましたが、汚れを細かく分解して取り除き、廃液も環境に良いものと書かれています。
3
シャンプー洗車して、水を拭き取ったところ。

前回の洗車から、数回雨に降られて艶が引いていたが、水垢などは無く、そもそも洗車する必要があったのか・・・なんて思ったら、このブログは成り立ちません (^^;;
4
ザイモールのイタル

バナナの匂い (^^;;
容器は赤いですが、中身のワックスは黄色いです。
5
で、塗って拭き取ったところ。

艶々でツルツル。写真では分かりにくいが、この柔らかい艶は他では出せないですね (^^;;
6
ザイモールのコンコース

シナモンの匂い (^^;;

コンクール専用ワックスで、艶々ツルツルで、イタルよりツルツルなのに、水を掛けると流れないので、一雨で汚れてしまいます。
7
イタルの上にコンコースを重ね塗りしたところ。

上にも書いたが、艶は最高ですが、耐久性は望めないでしょう。耐久性なら、やはりチタニウムになりますね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

盆休みの早朝洗車 2

難易度:

狭いGARAGE内で洗車try

難易度:

久々の洗車

難易度:

洗車

難易度:

洗車(久々の曇りが!)

難易度:

猛暑中の早朝洗車 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月7日 9:41
洗車は泡が出ないと、洗ってる気がしないです

SABのやっすいの使ってるけど、やっぱ今一だし

いいのないっすかね~

写真みると、地面の写りがはっきりしてきてるのが

解りますよ

白は汚れが目立つけど、洗ってもそれほど奇麗に

なったと言う実感がわかないので、やりがいが・・
コメントへの返答
2012年11月7日 10:37
泡が少ないと、すすぎの水の量を減らせる・洗剤残りが少ないのでワックスなどの乗りが良くなる、と言ったメリットもあります。一撃で汚れが取れる強力なものもありますが、その強力のリスクもあるので、滅多に使わないです。

普通は、弱いシャンプーで埃や砂を洗い落として、水垢などが残っていれば、少し強い洗剤を使うなど、二度シャンプー洗車してます。

汚れを徹底的に落とすのは、キズを作ってしまう裏返しでもあるので、ほどほどが難しいですね。

白やシルバーは分かりにくいけど、コンパウンドなどで一皮向くと、綺麗になった実感が持てると思います。が、元々汚れが分かりにくいのは、綺麗にしても分かりにくいと言う事で、更にキズも分かりにくいですね。

プロフィール

「@ガーファンクル イタタタ (⁠T⁠T⁠)」
何シテル?   08/18 14:01
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation