• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

WTCCを観戦してきました!!



岡山国際サーキットで開催された、 WTCC を観戦してきました!!

チケットを用意してくださった、 橋本コーポレーション さん、有難うございました!!



WTCCは、元F1ドライバーや世界のトップドライバーが、厳しいレギュレーションの中で戦う

世界最高峰の箱車レースです、タイヤは 横浜ゴム がサポートしています。



2008年に日本で初開催されて3年目、ありがたい事に毎年見に行く事ができたのですが、

毎年のようにWTCCの決勝は、ウェットコンディションとなってしまいます、

ウェットを走る技術は凄いのですが、一度ドライで走るレースを見てみたいです。



レースの方は、一日に2レース行われるのですが、今年は2レースともSCスタートでした、

スタンディングからの1コーナーはド迫力なのですが、波乱なくスムーズにスタートしていました。

プライベーターで競われる、インディペンデントクラスでは、日本開催時から参戦されている

谷口行規選手が日本人でクラス初優勝を飾られました、快挙ですね!!



昨年同様、カッパを着て雨に打たれながらの観戦になったのですが、

このカッパ、雨を通すほど弱く、結局びちゃびちゃになってしまいました 凹o



来年からは、レギュレーションが変わり、エンジンは1600ccでターボになるようです、

開催場所は、鈴鹿での開催になるようですが、また岡山国際でも開催してほしいです。

ご一緒させて頂いた方々お疲れ様でした、現地でお会いしました方々、お話できて嬉しかったです!!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/11/01 22:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

パンク。
.ξさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:03
今回は観戦に行かれたんですか。

レースは遠い昔鈴鹿にバイクの8耐を見に行ったぐらいです。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:47
こんばんは!!

レースを見に行く事は少ないのですが

WTCCはお金を払ってでも見に行きたいレースです (^-^)

鈴鹿の8耐はとても有名な耐久レースですね!!
2010年11月1日 23:06
一昨年、昨年と見に行ったのですが、

今年は所用で行けず.............................

ネットでfromSPORTってサイトでリアルタイムで観戦となりました。

今年は晴れ?って思ってましたが、

やっぱり雨だったんですね~~!?

来年から鈴鹿だと、岡山国際の手を伸ばせば触れるくらいの迫力はなくなりますね~(涙)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:54
こんばんは!!

今年はお忙しいようで、現地でお会いできず残念でした。

今年はドライのレースが見れるとウキウキでしたが、
残念ながら雨が降ってきてしまいました (><)

昨年同様靴は水浸しで小学校の時を思い出しました (^-^)

そうですね、確かに目の前を走る迫力は少なくなってしまいそうですね (v_v)
2010年11月1日 23:18
インディペンデントで谷口行規が優勝!

これが一番ビックリしました(@@;)

バトルでぶつかるのが当たり前!

あの激しいバトルを僕も見たいで~す!
(でも遠い・・・)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:59
こんばんは!!

谷口選手のインディペンデント優勝、
日本人で初めての優勝者、凄い事ですね!!

今年のレースもあちこちで接触やコースアウトがありました、格闘技とゆう感じですね!!

そうですねそちらからですと、岡山まで遠いですよね (T_T)
2010年11月1日 23:44
お疲れさまでした!風邪はひいていませんか!?

帰宅した後レギュレーションを見たのですが、排気量によってレブリミットが決まったりするんですね~
1600ccになるとどんなレースになるのか楽しみですね!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:07
こんばんは!!

お疲れさまでした、雨の観戦寒かったですね、風邪は大丈夫そうです (^-^)

排気量でレブが違うんですね、後でレギュレーション見てみます!!

排気量が変わる新たな楽しみにもありますね、ドライで見たかったです (^-^)
2010年11月1日 23:53
今年は悩んだ挙げ句観戦諦めました。またも雨・・・一度ドライの走りを間近で見て見たかったですね〜

来年は鈴鹿・・・そのままじゃ間近で見られないので、参加者として内側から見られるように画策してます(^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 0:15
こんばんは!!

またも雨でした、台風がそれて今年は曇りでもドライのレースが見れると楽しみにしていたのですが、少し残念です。

来年は鈴鹿ですね、S耐と共催されるようですが、
しんじさんはエントリーでしょうか!!
内側に行く事が一番楽しめそうですね (^-^)
2010年11月2日 0:57
お疲れ様でした!
なんと見事に2ヒートとも大雨でしたね(^^;
あれからパドックの方に戻る元気がなかったです(^^;
でも久しぶりにお会いできたのでよかった(^O^)
レースの方もエキサイトしててよかったですね!
ボルボのEX音がめっちゃお気に入りになりました!

また次回もよろしくお願いします!
って鈴鹿!?
コメントへの返答
2010年11月2日 1:12
こんばんは!!

先日はお疲れさまでした!!
現地でお会いする事が出来て嬉しかったです (^-^)

午前中は大丈夫かと思いましたが、レースの方は生憎の雨でしたね、あちこちでのバトル見応えがありました!!

ボルボ、雨の中速かったですし、一番綺麗な音でしたね、カッコよかったです (^-^)
またお会い出来る機会を楽しみにしています!!
2010年11月2日 3:06
お疲れ様でした~
今年は楽々、乗せてもらっての観戦でした♪

ボルボの音が綺麗でしたね?!
気筒数の差と思いますが、シーケンシャルのバフン音もセアト以上に響き渡ってました!!
コメントへの返答
2010年11月2日 5:55
おはようございます!!

昨日はお疲れさまでした!!
昨年は同じ駐車場でしたね、僕は今年もイプサムで運転手でした (^-^)

ボルボ、乾いた綺麗な音でしたね、カラーリングもカッコよかったです!!
とても魅力のあるレースなので、他のメーカーも参戦してほしいですね!!
2010年11月2日 7:22
来年は、鈴鹿でS耐と併催ですね。

今年までのレギュレーションで見てみたかったです。
来年のエンジンだと、今のメーカーはすべてエンジンが市販にないですね。
WRCに出てるメーカーが参入したりするのかな?

VWファンとしては、SEATとLADAに頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 0:08
こんばんは!!

来年はお客さんも増えて、もっと盛り上がりそうですね!!

そうですね、車両の方もどんな感じになるのか楽しみです!!
WRCのメーカーが走るところも見てみたいですね、SEATもカッコいい車ですね、LADAは走っていませんでしたが、また見てみたいです!!
2010年11月2日 12:02
結局今年も雨だとは・・・。

hideさんと同じくfrom SPORTSにてライブで見てましたが、なんと谷口選手がクラス1位!
行けば良かったと後悔しました。
コメントへの返答
2010年11月3日 0:13
こんばんは!!

今年は午前中が曇りだったので、ドライのレースを楽しみにしていたのですが、レース前にふってきました (T_T)

谷口選手のクラス優勝凄い事ですね、日本人ドライバーが走っている姿、かっこよかったです!!
2010年11月2日 14:27
行ってはったんですねぇ( ´ ▽ ` )
お会いしたかったです^^ヾ

俺も日曜だけ行きましたが、
同じくびちゃびちゃになりました(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:21
こんばんは!!

はい、ブログはアップしなかったのですが
今年も見に行く事が出来ました!!
ぜひお会いしてお話したかったです!!

僕は1コーナーで観戦していたのですが、ズボンも靴もびちゃびちゃになってしまいました (><)
2010年11月2日 15:14
先日はお疲れさまでした

ご一緒できて楽しかったです
+
来年は鈴鹿で1600ターボですか~

来年も見てみたいですが鈴鹿は気軽に行ける距離ではないです(V-V)

コメントへの返答
2010年11月3日 0:26
こんばんは!!

先日はお疲れさまでした!!

こちらこそ一緒にいろいろ回れて楽しかったです、ツーショット写真は宝物ですね!!

新しいエンジンに変わると結果も変わってきそうですね!!
岡山は近いですもんね、鈴鹿でのレースも見てみたいです (^-^)
2010年11月2日 17:32
おつです

日本人はスポット参戦のみですもね

もっと実力のある人が伸びてきて蔵たらもっとと楽しいと思いますね

しかし

谷口選手!すごいです!
コメントへの返答
2010年11月3日 0:33
こんばんは!!

そうですね、WTCCシリーズ参戦できる日本人ドライバーはまだ厳しいようですね、
日本のメーカーが参戦すれば、シリーズ参戦もある話だと思いますが (v_v)

谷口選手すごいですね、コースアウトが続出する中で、3年目の経験が生んだ結果でしょうか!!
2010年11月3日 9:41
WTTC・・・オモシロイですよネッ 

観に行けないので,

全戦TV放送で欠かさず見てます

今年は特に面白いと思います (^_^)v
コメントへの返答
2010年11月3日 17:38
こんにちは!!

WTCC、とても魅力があって、面白いレースですね!!

確かに関西まで観戦は遠いですね。
日本の真ん中くらいの富士が一番観戦には向いているのかもしれないですね。

テレビで放送されているんですね、検索したのですが、ガオラでしょうか、僕も見たいと思います!!

プロフィール

「春の小川 http://cvw.jp/b/209121/32766280/
何シテル?   04/06 05:34
みんカラ を通じて 沢山の方と知り合えると嬉しいです   「VWでサーキット!!」 とゆうグループを作りました        ぜひご参加お願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/02/10 11:51:32
 
Facebook 
カテゴリ:SNS
2012/02/10 11:44:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
基本的な運転操作と、走る楽しさを教えてくれます!! パワーの無い車で速く走る事や、メン ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
いろんなところに運んでもらっています!! 人も荷物も沢山乗って、シンプルなデザインが好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Volkswagen Golf GTI Cup / Racing Cup / Euro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妹の愛車 GOLF2 GTI です!! 3ドア、MT、左ハンドル、に乗ると決めてから数 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation