• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

K&G 鈴鹿南サーキット走行会!!



K&Gさんの鈴鹿南走行会に、I's Factoryさんと参加してきました!!

姫路からの参加者は10台近く集まり、大移動となりました!!

途中SAエリアで休憩しながらの楽しいドライブ (^-^)



鈴鹿に到着し、ホテルにチェックイン、食事に行きました、

じゃんじゃん焼きに冷えたビール美味しかったです!!



ホテルに帰ってみんなで乾杯、オセロとトランプで遊びました!!

写真は、いっしゃんさんVSオセロ強者のTさん、こんなに黒なりました (^-^)

まあまあいいじゃないですか ← 流行っていた言葉



走行会当日、天気は快晴、走り日和です!!

現地に到着すると様々な車種が集まっていました。



走行枠は、20分×4本、走行のインターバルは1時間ほどあります、

一度に走る台数も10台程度と、とても走りやすかったです!!

車にも優しく、人間もバタバタしなくて、クラッシュ無し、良いなと思いました。

オイルで迷惑をかけた、takeさん、あきらり君、有難うございました m(__)m



講師の方々もとても親切です!!

僕はデカトーさんの助手席でRX-8とZ33の同乗走行!!

やっぱり凄かったです、あと↑車両2台の印象も変わりました (゜▽゜)

一緒に行ったメンバーも、自分の車で講師の方々に、

同乗走行してもらったり、アドバイスをして頂いたようです!!



そしてGRIDレーシングスクールの講師をされている、

ホウシュウ@超銀さんにもお会いしました!!

鈴鹿南のコースや走り方について色々と教えて頂きました、

先生はもちろん速くて、とても分かりやすく説明して頂きました!!

結果Sタイヤでしたが、今回の目標、1分を切る事が出来ました!!

走行後サーキットの掃除を手伝いました、綺麗になりました (^-^)



楽しい走行会の後に待っているのは、睡魔+長距離ドライブ

途中SAの温泉に皆で浸かって帰りました、睡魔倍増でした (@_@)

小旅行みたいで、楽しかったです、またみんなで行きたいなー!!
関連情報URL : http://www.k-g-racing.com/
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2011/01/27 22:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 22:15
お疲れさまでした!
想定タイムをクリア出来て良かったですね!
またサーキットでお会いできるといいですね!
コメントへの返答
2011年1月27日 22:39
こんばんは!!

先日はお疲れさまでした!!

そしていろいろと教えて頂き、有難うございました、勉強になりました m(__)m

はい、またお会い出来ると嬉しいです (^-^)
2011年1月27日 22:49
こんばんは、iwataniさん。

楽しさがあふれ出るブログです!
走行の後の「睡魔+長距離ドライブ」・・・、
笑いました!
そうなんですよねぇ~!?
調子悪かったり、結果が悪かったりすると、
疲れも倍増なんですよねぇ~!?
コメントへの返答
2011年1月28日 23:41
りんぞーさん こんばんは!!

有難うございます、嬉しいお言葉です!!
温泉の後の帰り道は眠たかったです (^-^)

皆で走りにいくのって凄く楽しいですね、
天気もよく、良い疲れでした (^-^)

家に帰ったらばたんきゅうでした!!
2011年1月27日 23:24
こんばんは。

ホントに楽しかった様子が伝わってきます!
みんなでワイワイ行くのって、いくつになっても楽しいんですよね〜♪( ´▽`)

サーキット走行は楽しいけど、終わるとホッとして疲れがドッと出ますよね。
でも、私が筑波に通ってる時は不思議と眠くならなかったんです。
おそらく、興奮状態で往復してたんだと思います(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月28日 23:46
こんばんは!!

皆で旅行したみたいで、本当に楽しかったです (^-^)
出発から帰宅まで楽しかったのは初めてかもしれません (^-^)

そうなんですよね、86が壊れなくてほっとしたのか、帰り道は睡魔との闘いでした!!

家に到着したら、とりあえずビールを一本飲んで寝ました、ビールも美味しかったです 「笑」
2011年1月27日 23:53
先日はお疲れ様でした

最後の休憩の後はみんな素早く消えてビックリしました

次回の参加も決定ですねw

久々のサーキットで本当に楽しかったです

自分で走るのもやっぱり楽しいですね
コメントへの返答
2011年1月28日 23:49
こんばんは!!

先日はお疲れさまでした!!

楽しかったですね、次回も参加します (^-^)

休憩の前は一番眠かったんです、休憩で眠気が飛んだので速度オーバーしないように帰りました (^-^)

takeさん久しぶりなのに速かったですね!!
RX-8も似合っていましたよ (^-^)
2011年1月28日 0:21
じゃんじゃん焼き美味そうです~

松坂牛、四日市は豚テキと、三重の肉は奥が深い・・・
コメントへの返答
2011年1月28日 23:52
こんばんは!!

流石のぶりんこさんグルメですね!!

豚テキを食べに行こうと言っていたんですが

徒歩でいけたのでじゃんじゃん焼きになりました、美味しかったです (^-^)
2011年1月28日 1:28
走行会楽しそうです。

じゃんじゃん焼きも美味しそうで、ビールが進む君かも。(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 23:54
こんばんは!!

走行会楽しかったです、天気も良くて本当に良かったです (^-^)

じゃんじゃん焼き美味しかったんですよ!!
僕はいつも運転役なので、お店でビールは久しぶりに飲みましたが、進む君に変身しました、最高でした!!
2011年1月28日 4:10
学生のドライブの様で楽しそうです♪

走行会 お疲れ様でした。内容から

楽しかった事があふれてますネェ (^_^)v
コメントへの返答
2011年1月28日 23:56
こんばんは!!

本当にそんな雰囲気でした!!

皆和気藹々と高速ドライブとサーキットドライブを楽しんだ小旅行でした (^-^)

有難うございます、そう言って頂くと嬉しいです!!
2011年1月28日 9:07
おつかれさまでした!
無事帰れたようで…まぁまぁいいじゃないですか(爆)

長距離ツーリングみたいで楽しかったですね。
またみんなでワイワイ走行会に行きましょう!
コメントへの返答
2011年1月28日 23:57
こんばんは!!

お疲れさまでした!!
本当にオイルで迷惑をかけました、
でもまあまあいいじゃないですか 「爆」

あそうか、これがツーリングですね!!
楽しかったですね、また行きたいです (^-^)
2011年1月28日 9:12
亀八ですかね~この鉄板は?

iwataniさんでもまだまだ発見があるんですね.........

ドライビングって奥が深いですね?
コメントへの返答
2011年1月28日 23:59
こんばんは!!

亀八も候補に上がったのですが、ホテルから徒歩でいけるお店いったんです!!

本当に良い勉強になる一日でした!!

86も大好きですが、そろそろ新しい車に乗り換えようと思った1日でもあります (^-^)
2011年1月28日 9:30
いいですね!

鈴鹿走ってみたいっす!
コメントへの返答
2011年1月29日 0:01
こんばんは!!

こんなに楽しかったのは初めてかもしれません!!

鈴鹿サーキット、やっぱりフルコースが日本で一番好きですが、鈴鹿南もとても良いコースでした (^-^)
2011年1月28日 10:41
先日はお疲れさまでした

道中も走行会も宿泊もみんなで行けて楽しかったです

このコースならiwataniくんに何とかついていこうという計算だったんですが

やっぱり足元にも及びませんでした(^-^;

でもホント良い走行会ですよね

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2011年1月29日 0:04
こんばんは!!

お疲れさまでした!!

本当にずっと楽しかったです、久しぶりにリセットされた感じです、みんな車と走る事が好きんだなと思いました (^-^)

いえいえ僕はSタイヤですから、タイムの比較はできません、いっしゃんさんリズムの乗っていて綺麗で速かったです!!

また行きたいですね、有難うございました!!
2011年1月28日 13:57
1セッション10台とはとても走り易そうですね!
しかし、仲間とわいわい走りに行くのは最近ないので羨ましいです。
コメントへの返答
2011年1月29日 0:06
こんばんは!!

そんなんです、20分×4本で10台以下の出走は、人にも車にもちょうどいいと思いました!!

クラッシュもありませんでしたし、渋滞も無かったです!!

仲間と走りに行くのは楽しいですね、annbell
さんもぜひ一緒に行きませんか!!
2011年1月28日 19:26
コメント、遅くなりました。

先日はお疲れ様でした。

走行会、楽しかったですね!

また機会がありましたら、お願いしますね。
コメントへの返答
2011年1月29日 0:08
こんばんは!!

先日はお疲れさまでした!!
本当に楽しかったですね (^-^)

こちらこそ宜しくお願いします!!

そうそうハイパーレブ見ましたよ、
大きく載っていました、良い記念になりますね!!
2011年1月28日 23:25
修学旅行ライクな楽しみもあって本当に楽しいそうですねるんるん(笑)

サーキット走行後の清掃いいですね!
自分達の楽しむ場所を大事にする!
共感できますm(__)m

同乗走行したことないので私も勉強したいですexclamation
その時は、カップカーチャンピオンのiwataniさんに是非exclamation×2m(__)m

筑波レクチャーしてもらいたいですm(__)m
コメントへの返答
2011年1月29日 0:14
こんばんは!!

年齢は違いますが、車好きの修学旅行の雰囲気でした!!

ほうきがいっぱいあったのでみんなで掃除お手伝いしました、楽しむ場所を綺麗にする、良い言葉ですね!!

デカトーさんは、いつも色々教えてくださる先生で、同乗素行も勉強になります!!

僕はそんなたいした事ないです、
筑波ですと、しゃあさんの方が速いと思います!!
2011年1月30日 21:22
今回、iwatani君も愛車で出撃だった??

またまた記録班未出撃でした(爆)

次回は日程が合えば同行して激写するので誘ってくださいねv
コメントへの返答
2011年1月31日 0:25
こんばんは!!

はい僕は愛車の86で走りに行きました (^-^)
コースも86に合っていて楽しかったです!!

日程が合いましたら、れいニックさんもぜひ一緒に行きましょう、
卓球は出来ませんでしたがトランプやオセロで遊びました (^-^)
2011年1月31日 17:53
はじめまして! 自分も鈴鹿南サーキットは大学の自動車部の大会で走りました(^O^)

なかなか楽しいコースでした!今度はプライベートでいきたいなあ…
コメントへの返答
2011年1月31日 23:22
はじめまして、こんばんは!!

鈴鹿南良いところですね (^-^)
自動車部の大会、良いですね!!

もしタイミングが合いましたら、ぜひご一緒しませんか、楽しい人ばかりですし、良い走行会だと思います!!

プロフィール

「春の小川 http://cvw.jp/b/209121/32766280/
何シテル?   04/06 05:34
みんカラ を通じて 沢山の方と知り合えると嬉しいです   「VWでサーキット!!」 とゆうグループを作りました        ぜひご参加お願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/02/10 11:51:32
 
Facebook 
カテゴリ:SNS
2012/02/10 11:44:20
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
基本的な運転操作と、走る楽しさを教えてくれます!! パワーの無い車で速く走る事や、メン ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
いろんなところに運んでもらっています!! 人も荷物も沢山乗って、シンプルなデザインが好 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Volkswagen Golf GTI Cup / Racing Cup / Euro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妹の愛車 GOLF2 GTI です!! 3ドア、MT、左ハンドル、に乗ると決めてから数 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation