• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

容量計測前後のバッテリデータ

プレミアム特典で容量測定された方もおられると思いますが、ご参考までに私の場合の主要データを掲載します。

走行距離、納車後経過時間や使用パターンによって容量がどのように変化するか知りたいので、測定されればデータをご提供ください。

測定時の走行距離:25549Km,納車後経過時間:16か月

使用パターン:週5回自宅充電+急速充電5-10分、週1回急速充電80%、長い登坂時にセーブモードでエンジン稼働

測定前のバッテリーデータ
◎電池現在容量 34.2Ah (新品容量40Ah)
◎充放電積算電流量 24820Ah
◎車載充電積算電流量 6Ah*1000
◎急速充電積算電流量 4Ah*1000
◎電池容量経年劣化 7.66%
◎電池容量サイクル劣化 6.72%

測定後のバッテリーデータ
◎電池現在容量 37.9Ah
◎充電状態(制御用) 98.5%
◎充電状態(表示用) 100.0%
◎最高セル電圧 4.096V
◎最低セル電圧 4.093V
◎モジュール最高温度 32℃
◎モジュール最低温度 30℃
◎自動容量測定結果1 37.6Ah
◎セル現在容量差 -3.7Ah

経年劣化もあるのでおいしい間に味わっておこうとこれまでEV走行主体ですが、”充放電積算電流量”は他の方と同程度なので、エンジン走行時もそれなりに充放電しているようです。急速充電積算電流量は思ったより多いようです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/18 21:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

見つけた!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation