• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

最初の車検

最初の車検を受けました。補機バッテリが”要交換”とのこと、純正品が6万円もします。同形式で端子サイズのみ違うのが2万円ほどであるので、変換ターミナルを使って自分で取り付けようと思っています。オートバックスにはGSユアサの製品が4万円ほどでありました(ターミナルは違う)が、純正品はこれに相当するものと思います。セルモータを回さないので5年は持つと思っていたのですが当たりが悪かったようです。

代車ekカスタムの24Km/lは立派でしたがCVTの変速が不自然で、PHEVがいかにスムーズか再認識しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/31 19:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation