• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

バッテリ容量低下

最初のバッテリが5年、12.5万キロで31.5%低下、現在のバッテリが6年、3.5万キロで14%低下したことより、私の場合は

バッテリ容量低下(%) =1.14×使用年数(年)+2.07×走行距離(万Km)

となるようです。係数1.14は平均気温に、係数2.07は(急速充電量/普通充電量)と電費(走行距離/消費電力量)よって変わるものと思われます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/14 19:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

58万キロでバッテリー容量87%
シゥンさん

40000キロ到達
アレハンドロ79さん

170,000km突破🚗
子午線さん

なくなるまで…
porschevikiさん

中古で買えばお買い得な電気自動車
パップリンさん

亀さんマーク
miniけんたさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation