• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minolanderのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

プレヒート

OBDIIで冷却水温度と吸気温度を見ていると、EV走行開始直後両者は同じ値ですが、しばらくEV走行すると”吸気”温度は冷却水温度より8度ほど高い値を示すようになります。エンジンの始動が容易になるように、常にインテークマニホールド付近をヒーターで予熱しているのでしょうか。(気温によらず常に主に8度ほ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

LEV50(N?)

インターネット情報ではアウトランダーPHEVに搭載のバッテリはLEV50(N?)という公称50Ahの容量のもののようです。もしそうならバッテリ容量は50Ah*300V=1.5Kwhとなり、カタログ値12Kwhはその約80%となります。リーフではバッテリ劣化防止のため80%充電を推奨しており、プリウ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

充電電流

今日、電流値、電圧値の表示のある急速充電器で充電すると、75%充電率で327Vー22A,80%充電率で327Vー17Aでした。その時の気温は9度でしたが、夏には確か80%充電率まで50A流れていたようで、一般の化学反応と同じように充電速度には気温依存性があるようですね。電圧には変化がなく、100% ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 19:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation