• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濱のすぎさくの愛車 [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

ほこり浸入防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静音化と砂と枯葉がたまるのを防ぐ目的でゴムをつけました。

後ろのドアの下
2
前のドアの下
3
トランクのまわり
4
トランクの下の方
5
リアウィンドウとトランクの隙間をうめる
6
砂ぼこりや枯葉の浸入はなくなりましたが、周辺の汚れがひどくなりました。ボーズではないのですが、スピーカーのびびりが減り、音がよくなったような気がします。
7
B ピラーはエーモンのゴムです
8
こっちも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

予防整備

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

MSC(MAZDAセーフティチェック)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月8日 8:11
これは、専用品なのでしょうか?
それとも、汎用品ですか?
コメントへの返答
2015年2月8日 10:51
B ピラーと後ろのドアの前の縁はエーモンです。それ以外はアマゾンで見つけた「ウェザーストリップ静音モール小D 型10m」です。ほぼ使いきりました。
2015年2月8日 10:54
有難うございます。小遣い貰ったら、実施してみたいと思います。
コメントへの返答
2015年2月8日 10:56
ただ雨水の行方が心配です。

プロフィール

「マニアでなくても http://cvw.jp/b/2091488/47046469/
何シテル?   06/25 11:48
濱のすぎさくです。よろしくお願いします。 バイオレットリベルタ→スプリンタートレノ(AE92)→セフィーロ(2代目)→MPV(2代目)→プレマシー(2代目)→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lighting World リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 03:10:13
XGグレード必見?ラゲッジ収納をDIYしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:47:49
エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 19:39:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年ほど前に購入しようとしたときがありました ようやく発注(2021 1/6) バイオ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
マツダ アクセラハイブリッドに乗っています。
トヨタ プリウス プリウス (トヨタ プリウス)
家族車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation