• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouziぶっちぃ~の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

ドアパネルパイピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装が若干寂しかったので皆さんを参考にしてパイピングしてみました。
2
指し色に悩みましたがボディーに合わせてシルバーメタリックにて施工。ちょっとだけおしゃれになったような???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブル冷凍冷蔵庫の電源が入らない!

難易度:

R60 クロスオーバーフロントブレーキパッド交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー Bメンテナンス

難易度:

車検(11年)

難易度:

フロントウインドウの撥水加工(二日目)

難易度:

EVバッテリー充電も少なく・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月24日 23:42
こんにちは(^_^)

モールを隙間に入れるのは大変ですよね(^_^;)
僕もチャレンジしましたが未だうまく入れれてません。

何かコツなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月27日 10:45
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分も最初は、手芸店に行ってパイピングモール買って挑戦しましたが素材が布のため途中でよじれてしまい諦めていました。

別件でオートバックスに行ったときに外装なんかで使用するモールを見つけてこちらのほうが光沢もあるし素材がPPで施行も簡単な感じだったので即決。

両面テープで貼り付けるだけなので脱脂&少し暖めてから施行すればドア4枚で30分もあれば完了します!

MINIのドアパネル材質とのマッチングもこちらのほうが合うような気がします。

手抜き作業で m(_ _)m !

これからもミッド★77さんのブログ、楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover フロアーカーペット補修 http://minkara.carview.co.jp/userid/2091996/car/1593277/4448370/note.aspx
何シテル?   09/30 11:38
2021年10月3日、LEXUSオーナーとなりました。8年ぶり安心の国産車を楽しみます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS 奇跡のMode Black (レクサス IS)
2021年受注停止中の4/25に仮契約。5/27にディーラー追加割当にて正式発注。7/1 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学卒業して初めての新車購入。 当時は、おしゃれな車で人気がありました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めてのクロカン4WD。構造変更まで行い海へ山へと大活躍してくれました。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
自身2代目の4WD車。ずっと乗ろうと思ってましたが排ガス規制のため住居地域での継続車検が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation