• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouziぶっちぃ~の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

ユピテルGPSレーダー「GWR73sd」取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
追加メーター(ブースト計、水温計)の取付を考えていたとき「最近のレーダーは、OBD接続で色々と表示できるよ!」との情報を頂きネットで物色、これに決めました。
2
OBDケーブルは、輸入車用が一般売りされていないということで色々と情報を頂きヤクフオクにて何とか入手。
3
2つ型落ちのレーダーだったんだけど機能は最新式とほとんど変わらなかったので最新データSD(GPS:2014年4月、地図:2013年10月)を購入し差し替え。
3つ合わせても最新式レーダーより随分と安く上がりました。
4
取付は、OBD端子にケーブルを接続し起動確認後、ドアモールを外してケーブルを隠し完了。
5
レーダーが一体式なのでダッシュボード上へ設置。
ぬいぐるみ(真っ白しろすけ)でケーブルを隠して取付完了。
以前使っていたレーダーが7年前のものだったので最新式の情報提供量には、驚くばかりです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

原因不明の不調のはじまり 5

難易度: ★★

センターキャップ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover フロアーカーペット補修 http://minkara.carview.co.jp/userid/2091996/car/1593277/4448370/note.aspx
何シテル?   09/30 11:38
2021年10月3日、LEXUSオーナーとなりました。8年ぶり安心の国産車を楽しみます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS 奇跡のMode Black (レクサス IS)
2021年受注停止中の4/25に仮契約。5/27にディーラー追加割当にて正式発注。7/1 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学卒業して初めての新車購入。 当時は、おしゃれな車で人気がありました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めてのクロカン4WD。構造変更まで行い海へ山へと大活躍してくれました。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
自身2代目の4WD車。ずっと乗ろうと思ってましたが排ガス規制のため住居地域での継続車検が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation